Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【紅白は “オワコン”と判断】NHK紅白歌合戦を見限った旧ジャニーズ事務所の思惑

【紅白は “オワコン”と判断】NHK紅白歌合戦を見限った旧ジャニーズ事務所の思惑
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/11/18(月) 12:14:29.22 ID:??? TID:gundan
大みそかに放送される「NHK紅白歌合戦」にSTARTO ENTERTAINMENT(スタート社=旧ジャニーズ事務所)の所属アーティストが出演しない方向であることが報じられ、話題となっている。

1979年(第30回)以来続いていた旧ジャニーズ事務所のタレントが44年ぶりに出場が見送られた昨年に続き、これで2年連続で「出場ゼロ」となりそうだ。

報道によれば、NHKは複数のアーティストにオファーを出していたがスタート社がタレントやスタッフらと協議した結果、出場には至らなかったというから、スタート社側が出演を固辞した格好だ。

20日に放送されたNHKスペシャル「ジャニー喜多川“アイドル帝国”の実像」で、NHKと旧ジャニーズ事務所との癒着が性加害の温床となっていたことを再検証。この番組が両者の関係悪化を加速させ、今回の出演辞退につながっているという見方は強い。

ワイドショー芸能デスクはこう話す。

「先日の『Nスペ』は確かに無関係ではないが、スタート社にとって今さら紅白に出るメリットがないと判断したことも大きな理由のひとつでしょう。今年の大みそかは『カウコン(カウントダンサート)』も復活の見込みで、フジテレビ系での放送も復活する可能性が高い。紅白に出演したところで、ギャラは安いわ、拘束時間は長いわで、メリットは多くない。彼らは配信やコンサートなどいくらでも稼ぐ方法がありますから、“オワコン”といわれる紅白と距離を置いたということでしょう」

しかし、かつて紅白といえば、まさに“ジャニーズ祭り”で、ジャニー喜多川氏の性加害問題がクローズアップされる以前は嵐や関ジャニ∞(現SUPER EIGHT)ら、毎年5~6組が出演することはザラだった。

「被害者への補償問題が進展しても番組起用に最も慎重な姿勢を崩さなかったのはNHKです。何か他の冠番組が始まるとか、ドラマで起用されるとか、事務所にとってそうしたおいしい話もなしに、いかにも紅白の視聴率のために“もう出ていいよ”と起用を解禁したNHKのやり方に反発を覚えた関係者は少なくないはずです。

さらに今は地上波にこだわらずとも、ユーチューブや配信で世界進出も目指せる時代です。今後はスタート社とテレビ局の関係も、以前の“癒着”とは違って、さらにメリット、デメリットを見据えた、ある意味ドライな関係になっていくでしょうね」(前出の芸能デスク)

ともあれ、今年の紅白には、Snow ManやSixTONESらスタート社の人気タレントが出演することはなさそうだ。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/363584

紅白は “オワコン”と判断
no title

引用元: ・【紅白は “オワコン”と判断】NHK紅白歌合戦を見限った旧ジャニーズ事務所の思惑

2: 名無しさん 2024/11/18(月) 12:24:47.60 ID:NNNvi
力ウパーコンサートにシフト

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました