Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

東大教授「ガンダム作者は戦争世代なのに戦争の悲惨さを伝えず、戦争を格好良く描く事に陥ってる」

東大教授「ガンダム作者は戦争世代なのに戦争の悲惨さを伝えず、戦争を格好良く描く事に陥ってる」
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] (5級) 2024/11/18(月) 07:49:14.57 ID:Z3vhTjBD0
◆ガンダムは戦争の悲惨さを伝えようとしたが…――趣味的という話の関連で、戦争を描いたエンターテインメント作品は、反戦を訴えても違う受け取り方をされがちです。
アレクシエービッチさんの作品の漫画版が、「軍服を着た女の子萌(も)え」として消費されるようなことも起きます。

逢坂 アニメ「機動戦士ガンダム」を作った人たちは、若者向けエンターテインメントで戦争の悲惨さを伝えようとしました。
なのに、結果として「戦争を格好良く描ける」という禁断の扉を開いてしまった。
空襲の記憶がある世代が関わってさえ、こうした誤解が起きます。
結局、作者が口を酸っぱくして反戦を言い続けるしか、誤読を防ぐ方法はないと思います。

宇野 ややずれますが、宮崎駿監督のアニメ映画「風立ちぬ」を連想しました。
主人公は零戦の設計者で、決して戦争を肯定するわけではないが、飛行機の美しさを追求して戦闘機を造ります。
尊い営みだが、できるのは兵器という矛盾。
一個人の中で「戦争は嫌」と「飛行機は美しい」が両立してしまう。この複雑さも人間です。


VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

引用元: ・東大教授「ガンダム作者は戦争世代なのに戦争の悲惨さを伝えず、戦争を格好良く描く事に陥ってる」

2: それでも動く名無し 2024/11/18(月) 07:49:24.21 ID:Z3vhTjBD0
ガンダムと女性狙撃兵の共通点 エンタメで反戦を訴える難しさhttps://mainichi.jp/articles/20220811/k00/00m/040/213000c

3: それでも動く名無し 2024/11/18(月) 07:49:32.35 ID:Z3vhTjBD0
たしかに
4: それでも動く名無し 2024/11/18(月) 07:49:47.92 ID:Z3vhTjBD0
戦争を知る世代なら戦争の悲惨さを伝えないと
5: それでも動く名無し 2024/11/18(月) 07:49:47.97 ID:JQUU7ZHE0
0080定期
6: それでも動く名無し 2024/11/18(月) 07:50:10.17 ID:cuLNMax30
スポンサーが死の商人だから当然やん
7: それでも動く名無し 2024/11/18(月) 07:50:33.30 ID:HlhiTHuv0
悲惨なアニメ毎週観たいか?

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました