Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【画像】フジテレビがサザエさん50周年に作った磯野一家リアル等身大フィギュア、ガチでヤバい

【画像】フジテレビがサザエさん50周年に作った磯野一家リアル等身大フィギュア、ガチでヤバい
1: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/11/17(日) 18:46:38.60 ID:SDx7wLOD0● BE:579392623-PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
1969年(昭44)10月5日から放送50年を迎えたフジテレビ系アニメ50周年特別企画「サザエさん展 THE REAL」が、27日から東京・台場のフジテレビ本社球体展望室「はちたま」で開催される。

最大の見どころは「リアルサザエさん」。サザエさん一家の顔の形、目、耳、鼻、口を特殊メークで等身大でリアルに再現する。映画「シン・ゴジラ」の造形、マツコ・デラックスのアンドロイド「マツコ・ロイド」、CMでダウンタウン松本人志が扮(ふん)する「バイトの神様」のキャラクター作りなどを担当した特殊メークアーティスト、Amazing JIRO氏率いるクリエーター集団「自由廊」が、1本ずつ植え込まれた髪の毛、毛穴やシワまでリアルに再現した。

このほど、日刊スポーツの取材に応じたJIRO氏は、リアルに再現されたサザエさん一家を「違和感はあると思います。2D(二次元)で楽しめているものを、3D(三次元)に起こしたんですから、リアル化は難しかったですね。見てもらう人の印象を、なるべく壊さないように作りましたが、初めての方は衝撃を受けるでしょう。まぁ、それが狙いでもあるんですけど。『怖い!』という反応が多いですね」と言う。

「ただ、僕らにとっては、怖いというのは好印象。期待していた答えでもあります。その存在よりもリアリティーの度合いが増したからこその怖さですから。サザエさんに毛穴があるなんて、誰も想像したことがなかったでしょう。それを追求したからこその怖さなんです」と話している。

きっかけは、フジテレビ系の深夜バラエティー「プレミアの巣窟」(月曜深夜2時5分)からの「サザエさんを3Dにしてほしい」という依頼だった。JIRO氏は「2Dのアニメを3Dにするということを、それまでもいろいろやってました。サザエさんもやりたいとずっと思ってました。ただ、ゲームキャラの3D化はやったことがあったけど、サザエさんの2Dは簡素で比率も違うので、大きなトライでした」と振り返る。

日本中で、知らない人はいないサザエさん一家。JIRO氏は「一家の人それぞれの個性があって、それがファミリーを築いている。ファンタジックなキャラクターじゃないのに、キャラはすごく立っている。みんなが共通で持っているイメージを崩すわけにいかないので難しかったです」と振り返る。「あとサザエさん一家は朗らかなキャラクターなので、笑っている顔を作ろうと思ったですが、アニメには歯が描かれてないんです」と言う。

日本を代表する特殊メークアーティストのJIRO氏は、元々は多摩美術大でガラス工芸を学んでいたが、東京芸大に転じて彫金を学んでいた。特殊メークを始めたのは「ガラス、金属と素材に縛られて、物を作り続けるのに疑問を持って、何でも扱いたいと思ったんです」。東京芸大を卒業後に、代々木アニメーション学院で特殊メークを学びなおした。「日本には、なかなか特殊メークを教えてくれるところがないんです。後進を育てるために、今はスクールもやっています。新しい特殊メーク、造形の技術を知ってほしいですね」と話している。

今、リアルに作ってみたい人は、ラグビー日本代表の主将、リーチマイケル(30)。「タックルに行く寸前の姿を作ってみたいですね。前に立ったら迫力を体験できるような」と創作意欲を語った。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201907250000044.html

引用元: ・【画像】フジテレビがサザエさん50周年に作った磯野一家リアル等身大フィギュア、ガチでヤバい [579392623]

2: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/11/17(日) 18:46:53.90 ID:SDx7wLOD0

3: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/11/17(日) 18:46:58.58 ID:SDx7wLOD0
フジテレビ系の人気アニメ「サザエさん」(日曜・午後6時30分)がギネス世界記録に認定された。「サザエさん」はこれまで保持していた「最も長く放映されているテレビアニメ番組」の同記録を更新。またサザエ役の声優・加藤みどりが保持していた「同一のテレビアニメ番組のキャラクターを最も長く演じてきた声優(女性)」の同記録を更新。15日にゆかりの地である東京・世田谷区の長谷川町子美術館で、これら2つの記録の認定式が行われた。

「サザエさん」は1969年10月5日にスタート。国民的アニメ番組として親しまれ今年10月6日の放送で55周年を迎え、長寿アニメ番組としてギネス記録の更新が認定された。初回放送からフグ田サザエ役を演じてきた加藤も同じタイミングで同記録の更新認定となった。

認定式ではギネスワールドレコーズジャパン代表・石川佳織氏から「サザエさん」と加藤みどりに認定証が授与された。「サザエさん」と加藤みどりの記録が認定されるのは、放送50周年を迎えた2019年以来。またこの記録は11月21日発売の「ギネス世界記録2025」(角川アスキー総合研究所)に掲載される。

フジテレビはこの記録を記念して25日から12月1日の1週間を「祝・放送55周年 秋のサザエさんウィーク」として、「サザエさん」にちなむ様々なコンテンツを放送することを決定。25日から29日の午後6時50分~午後7時の「10分枠」で、55年の歴史から厳選したエピソードを「秋の傑作選」として毎日放送する。また26日午後7時から「国民的アニメの祭典 サザエさん55周年SP」を放送。MCに川島明と女優・内田有紀を迎え、キャラクターたちのエピソードを伝える。さらに12月1日には「サザエさん」放送55周年記念1時間スペシャルも放送する。

◎加藤みどり「50周年で一度受賞させていただいてから5年後の55周年でもう一度いただくことになりました。この5年間はあっという間でしたが、アニメ1本1本に携わる人間も多くおりますし、より重みのある賞として大切にさせていただきます。ここまで来られたのは制作の皆様のおかげもありますが、1番は普段から見てくださる視聴者の皆様のおかげです。これからも、ぜひお孫さんの代までも、ご覧ただけるとうれしいです!」

2024年11月16日 7時0分
スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20241115-OHT1T51227.html

4: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/11/17(日) 18:47:05.63 ID:SlBYxbhm0
まさに不気味の谷

5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] 2024/11/17(日) 18:47:51.55 ID:yvIVFRW80
似てねー

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/11/17(日) 18:48:00.70 ID:nkRM0DVc0
ジョージwww

7: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL] 2024/11/17(日) 18:48:03.00 ID:tt1IgMdj0
きっしょ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました