*全文を読んでくださいませ!!4年前に公開された石破茂首相の動画が、現在になって炎上している。 物議を醸しているのは、茶碗の持ち方や箸づかいなどの“テーブルマナー”に関してだ。
しかし、これについては「海軍式の作法であり、軍事オタクの石破首相なら納得だ」という擁護の声も上がっている。
先日も石破首相は燕尾服の着こなしについて批判を受けたが、実際のところ、彼のテーブルマナーはどうだったのか。
専門家に話を聞いたところ、意外な答えが返ってきた。
(中略)
やはりプロの視点から見ても、石破首相の作法はあまりよろしくないようだ。しかし、加藤氏は意外な評価ポイントも見出している。
(中略)
「ただ、食べ終わったあとのお魚が綺麗で、とても感動いたしました。どんなに箸づかいが美しくても、皮が散らばっていたり
身が残っていたりすると、マナー違反になってしまうことがありますので」(加藤氏)
次のページ
NGマナーの“渡し箸”は、お店に対する気遣い!?……(以下略)
集英社
https://shueisha.online/articles/-/252147
◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 151◆
---------------------------------
!jien =お知らせ=
おーぷん2ちゃんねる、ニュー速+ http://uni.open2ch.net/newsplus/
【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい。
#侮蔑語 ・煽り・#スレと関係ないレスバトル ・レッテル貼り連呼
・下品な発言・不快なaa・#会話不能 などが、アク禁対象です。
---------------------------------
引用元: ・【はぁ??】食事マナーが大炎上の石破首相にマナー講師が「とても感動しました」とまさかの太鼓判。その理由は?→→ こじつけだった(スレ主感想)[R6/11/16]
鉛筆持ち自体が異常だと思わんのかね。
熱くもない食器をこんな持ち方するなんて状況判断が出来てないってことだろ
一国の総理として致命的だぞw半島系は関係ないって話で、あっちは食器を持たないからって擁護があったけど
成りすまし系とか片親がアッチとかは食器を手に持つよ
食生活とか文化の違いでバレてるけど
魚の食い方くらいしか褒めるとこがないとは嘆かわしいな
> あっちは食器を持たないからって擁護があったけど擁護じゃないよ。
あいつらの食い方は、犬食い
犬がさぁ、食器に口鼻突っ込んで食べる食べ方のこと
石破は元海軍軍人でもないし
そもそも本当に海軍式の作法なのか?
でなきゃさんざん批判されたすぐあとでまた同じことをする理由がわからん。
もっとも首相にふさわしい、という嘘から始まった
これからもヤツラは嘘を嘘で塗り固めていくしかないそもそも、内閣の、恥ずかしい写真を修整するって、
北朝鮮かよ、というレベル
コメント