1: Ackerman ★ 2024/11/16(土) 08:16:05.61 ID:??? TID:NOcolor24
兵庫県知事の出直し知事選。県議会の全会一致の不信任決議案可決を受けて知事職を失職した斎藤元彦氏(47)が猛烈に追い上げ、返り咲きが視野に入ってきた。投開票まで2日に迫った11月15日、斎藤氏が神戸市内で開いた演説会にはまたも数百人の支持者が詰めかけた。都市部を中心に勢いをつけている斎藤陣営に対し、自民党県議の多数派などが推す“本命”稲村和美・前尼崎市長(52)は、県政の「正常化」を訴え地盤固めに懸命だ。果たして日曜日の決着は――。目じりをぬぐいながら演説を聴く女性も
神戸市の西、明石市に近いJR垂水駅前で15日昼前に斎藤陣営が行なった演説会も熱気に包まれた。400人を超えるとみられる聴衆が演説予定時間前に詰めかけ、平日の日中とは思えない光景だ。
地元の60代の女性が「ここに選挙でこんなに人が集まったのは見たことがない」というほどだ。
「斎藤元彦、斎藤元彦です!」
つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f9cd85ef7fed5a97461f8ea3ec33ec5bb69188b
引用元: ・【大激戦・兵庫県知事選】猛追・斎藤前知事「パワハラではなく指導だった」逃げる稲村氏「対話したら人の命は失われなかった」
2: 名無しさん 2024/11/16(土) 08:18:17.04 ID:C8aAL
兵庫県は闇が深い
3: 名無しさん 2024/11/16(土) 08:21:52.83 ID:tifj8
百条委員会の時と言うこと変わってるがな
4: 名無しさん 2024/11/16(土) 08:22:50.13 ID:n3nnO
世の中を舐めた働かない公務員に怒ったらパワハラ認定されました
知事になったら部下を叱咤する事も許されない世の中になりました
5: 名無しさん 2024/11/16(土) 08:23:34.05 ID:pyrea
対話しているよ
だから、3月下旬の降格人事・5月上旬の処分も受け入れている死んだ理由は百条委員会で公用パソコンの中身の公開が判例により不回避と分かったため
それほど名だたる法学部を出ている公務員にもかかわらず、法律を守らなかった知らなかった
6: 名無しさん 2024/11/16(土) 08:26:49.20 ID:rp9Uv
「火をつけてこい」の明石市長が再選したこともあるし、関西は特殊だからたぶん返り咲く
7: 名無しさん 2024/11/16(土) 08:27:45.42 ID:4M8Aa
斎藤さんに頑張ってほしい 斎藤さんは腐りきった議員の連中を切ってる 県を良くしようと必死で頑張っている
それに、危機感を感じた天下りの職員地が戦っているで、いうストーリーなの?
コメント