石破茂首相が今回の南米外遊後の日本への帰路の途中で模索しているトランプ次期米大統領との面会について、
複数の日本政府関係者が朝日新聞の取材に「実現が困難な情勢になっている」との見通しを語った。
首相は、APEC首脳会議、G20サミット出席後、米国に立ち寄り、トランプ氏の自宅のあるフロリダ州などで同氏と
面会する方向でトランプ氏側と調整していた。
しかし、複数の日本政府関係者によると、トランプ氏は新政権の人事の調整を本格化させており、日程の調整が難航しているという。
首相は、大統領選後の今月7日にトランプ氏と電話協議した後、記者団に対し「(トランプ氏とは)なるべく早く会談をしよう
ということで一致した」と述……(中略)
2016年にトランプ氏が大統領選で初当選した際、晋三元首相が他国の首脳に先駆けニューヨークで会談し、トランプ氏と
蜜月関係を構築するきっかけをつかんだ。
朝日新聞デジタル2024年11月15日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASSCG3DW2SCGULFA01PM.html
---------------------------------
!jien =お知らせ=
おーぷん2ちゃんねる、ニュー速+ http://uni.open2ch.net/newsplus/
【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい。
#侮蔑語 ・煽り・#スレと関係ないレスバトル ・レッテル貼り連呼
・下品な発言・不快なaa・#会話不能 などが、アク禁対象です。
---------------------------------
引用元: ・【日米】石破首相とトランプ氏との面会、「実現困難な情勢」 日本政府関係者[R6/11/15]
トランプ大統領は、他の用事をキャンセルしてでも
会ってくれただろうに……
この今のアメリカのドリームチームに対し
日本の石破陣営は民主党支持行動なので相容れない
100%↓の陣営と敵対している
https://twitter.com/DefiantLs/status/1856785421595812176
そもそも利権構造を破壊するために生まれたチーム結成なので
そこを日本国民はわかっているのかどうか
反発が一部でしかないと民意形成として呑み込まれてしまうので
今の日本は選挙に選ばれてもいない腐敗した官僚に賛同し
既得権益でがっちり連なった政治屋、アメリカでいうなら
偽装保守RINO、利権屋=政府機構に支配されてしまっている
それを打破するために現れた陣営とじゃ
思想も志もまったく相反する
平たく言えば水と油
パペットなんかの傀儡に対してではなく
システム(利権で蝕まれた政府機構)に日本全体で抗う必要がある
https://twitter.com/elonmusk/status/1855137120169738449
そうすればイタリアのメローニ、
今日マールアラーゴで一番乗りした
外国首相アルゼンチンのミレイのように
米のMAGA、同志として受け止めてくれるだろう
会わない方がいいかもな
だって日本人議員とすら仲良くなれない石破がトランプと仲良くなれずはずがないし
というか石破はトランプが一番嫌いなタイプだろ
コメント