1: 尺アジ ★ 2024/11/15(金) 06:41:23.16 ID:mcgv1y0W9
野球の国際大会「ラグザス presents 第3回 WBSC プレミア12」は13日にバンテリンドームでオープニングラウンド・グループBの開幕戦が行われ、日本代表「侍ジャパン」がオーストラリアに9-3で勝利した。両チームのユニホームに入っていた「DAISO」のロゴが話題になっていたが、グループAの舞台であるメキシコでも多くの日本企業が発見された。 やはり「ピンク」が目立っていた。13日(日本時間14日)に行われたグループAのメキシコ―オランダ戦。両チームの選手の右袖には、ピンク地に白文字で書かれた「DAISO」のロゴがつけられていた。B組に先駆けて開幕しているA組では、他の出場国の袖にも「DAISO」のロゴ。日本から遥か1万キロ以上離れたメキシコ・グアダラハラのチャロス・デ・ハリスコ球場でも、日本企業の存在感が際立った。
また、バックネット裏も日本企業だらけ。バックスクリーンから見て左付近には4企業の名前が並ぶゾーンがあり、一番目立つエリアにもDAISOや花王に加え、コナミデジタルエンタテインメントの「プロ野球スピリッツA」などの広告が代わる代わる表示されていた。
X上では、メキシコの地でも見られた日本広告に騒然とするファンが相次いだ。
「アメリカ対ベネズエラなのに広告がダイソー」
「アメリカ、オランダの両国のユニホームの右袖に『ダイソー』のワッペンが付いてる!」
「プレミア12でもダイソーが!」
「メキシコの球場に日本企業が大量に広告出しとる」
「メキシコラウンドでもダイソーや花王がたくさん」
「メキシコとパナマのユニホームにも入ってたよ」
※続きは以下ソースをご確認下さい
11/15(金) 5:13
THE ANSWER
![]()
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
引用元: ・背後が日本企業だらけのプレミア12球場にネット騒然 メキシコなのに「大量」「ワッペン付いてる!」 [尺アジ★]
2: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 06:42:22.04 ID:Tn3mTEu70
代走
3: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 06:43:41.06 ID:ZJFMWgOR0
世界の誰も興味がないやきうの代表ごっこ
4: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 06:44:32.22 ID:mmx1yxuT0
プロ野球の中継をたまに見ると映りこむ宣伝だらけで隔世の感あるわ
5: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 06:46:28.95 ID:NdLmAhFe0
海外の企業は野球なんて興味ないので日本企業が金使って広告出さなきゃならなくなった
6: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 06:47:32.01 ID:EZuCVCek0
まぁ視聴者の殆どが日本人なんだからそうなるだろ
7: 名無しさん@恐縮です 2024/11/15(金) 06:48:53.81 ID:F8esGIzp0
WBSCに金出すの日本くらいか
コメント