1: チュン太 ★ 2024/11/12(火) 12:16:49.70 ID:??? TID:chunta
スーパーマーケットのお惣菜コーナーで今、熱いのが「ハンバーガー」。ある店では“特大”バーガーが集客の目玉に!バーガー人気のワケは?各社が力を入れるのはナゼ?まず訪れたのは『イトーヨーカドー』和光店。パンコーナーの一角に、コロッケバーガーと、大きなチキンカツが入った「うま辛チキンバーガー」(291円)が並んでいます。(※店舗により取り扱いが異なります)
『マルエツ』金町店に行ってみると、フライドチキンやカニクリームコロッケを挟んだものまで充実のラインナップ。
デミグラスソースを絡めた肉厚のハンバーグと目玉焼きを挟んだ「エッグハンバーガー」(321円)は人気商品です。(※店舗により取り扱いが異なります)
他のスーパーも調査してみたところ、首都圏の大手スーパーはどこも2種類以上のバーガーを販売。
中でも力を入れていたのが全国に300店舗以上を展開する『ライフ』です。
セントラルスクエア押上駅前店では、総菜コーナーのど真ん中にバーガーコーナーが出現!
フィッシュバーガーやケバブチキンバーガーなど5種類のバーガーが山のように積まれています。(※店舗により品揃え・価格が異なります)
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/66842fab36a12d473e4428dc958d3e6580c728ea?page=1
引用元: ・【THE TIME,】顔よりデカい!スーパーの特大バーガーが大人気の理由とは?
2: 名無しさん 2024/11/12(火) 12:18:43.43 ID:5IWEv
立花と比べたら大きくないだろ
3: 名無しさん 2024/11/12(火) 12:19:24.07 ID:dofeG
安いからだよ
みんなお金ないもん
5: 名無しさん 2024/11/12(火) 12:22:22.24 ID:9bOIr
バーガーと言えばアレだろ
6: 名無しさん 2024/11/12(火) 12:24:13.97 ID:z9SP5
お店で食べると2000円とか3000円もするよね
美味しんだけどさ
7: sage 2024/11/12(火) 12:28:36.61 ID:QwQTH
特大バカ
コメント