Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

「不適切な指導」「盗撮」は懲戒処分 広島県教委が指針に明記 2025年1月1日施行へ

「不適切な指導」「盗撮」は懲戒処分 広島県教委が指針に明記 2025年1月1日施行へ

24時間内人気記事

1: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2024/11/09(土) 10:24:23.57 ID:yj7fcMgP0● BE:178716317-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
広島県教委は8日、教職員の懲戒処分の指針を改正し、新たに児童生徒への暴言などの「不適切な指導」を盛り込むと発表した。

教職員による度を越した叱責(しっせき)で子どもが死に追い込まれる「指導死」を防ぐ狙い。
no title

来年1月1日に施行する。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/fac1b8840ac7748f3980f82fe70075f319c79612

引用元: ・「不適切な指導」「盗撮」は懲戒処分 広島県教委が指針に明記 2025年1月1日施行へ [178716317]

>>1
社会に出てない教師に一対一で生徒を叱責させるな

2: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2024/11/09(土) 10:24:36.62 ID:yj7fcMgP0 BE:178716317-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
不適切指導は、児童生徒に対し「人格や人権をおとしめる言動など教育上必要な範囲を逸脱した指導」と定義。

文部科学省が例示する「物を投げるなど威圧的な言動」などを想定しており、態様の悪質性や行為の常習性を考慮した上で停職か減給、戒告とする。  

全国で教職員の指導を背景に児童生徒が自ら命を絶つ「指導死」が問題となる中、文科省は2023年、都道府県教委に不適切指導を処分基準に盛り込むよう通知した。

中国地方5県では、山口が「暴言などの不適切な言動」を明記。岡山も「暴言、侮蔑的な言動」と記載している。

広島、島根、鳥取は明文化していなかった。  

今回の広島県教委の指針改正ではこのほか、盗撮や盗撮目的でカメラを構える準備行為も免職または停職の対象として明記した。

これまで児童生徒への盗撮は「性暴力等」の事例として記載していたが、教職員が市民を狙った盗撮の規定はなく「わいせつな行為」として、総合的に判断して処分していた。  

この日、篠田智志教育長が県庁で記者会見して発表した。

不適切指導については、文科省の通知や県内で起きた指導死事案を踏まえて規定したと説明。

県内では教職員による盗撮行為も相次いでおり、篠田教育長は「指針に明記することで抑止効果を狙う」と述べた。

4: 名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ] 2024/11/09(土) 10:32:45.18 ID:ApU41ym90
教育委員会と校長が役立たずだからこういうことになる
広島のまともな教師と子供可哀想だわ

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/11/09(土) 10:35:20.86 ID:beGbjFCb0
合意の上なら構わないと思うけど

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/11/09(土) 10:48:21.98 ID:POWraYVT0
カメラを構えるって言われるとなんじゃそりゃ?ってなるけど用意する設置するってことならまぁそうかともなる

7: 名無しさん@涙目です。(新日本) [IL] 2024/11/09(土) 10:58:08.05 ID:VXofWwIG0
エロ漫画みたいな指導したのか?

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました