Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【政治】自公大敗「真の戦犯」森山幹事長も責任とらず、「復党なし」と断言した世耕の会派入りには不快感…国民からはバカの壁<103万円>崩壊に喝采!

【政治】自公大敗「真の戦犯」森山幹事長も責任とらず、「復党なし」と断言した世耕の会派入りには不快感…国民からはバカの壁<103万円>崩壊に喝采!

24時間内人気記事

1: ジンギスカソ ★ 2024/11/04(月) 14:19:51.66 ID:??? TID:2929
先の衆議院選挙で、自民党が大敗した。石破茂首相は「自公過半数維持」を自ら勝敗ラインに設定したが達成できなかった。それなのにも関わらず、石破首相は総理の地位を誰にも譲りたくないようだ。敗戦後の記者会見ですぐに辞任を否定した石破首相に対しては国民からだけではなく、同じ自民党内からも公然と批判が寄せられている。だが今回の選挙の大敗に大きく関わっているのは石破首相だけではないはずだ。当然辞任した小泉進次郎選対委員長の責任だけでもない。森山裕幹事長にも大きな責任があるはずだが、なぜかあまりメディアに取り上げられていない。経済誌プレジデントの元編集長で作家の小倉健一氏が解説するーー。

つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ed4a702a0176243fec4395c91c5522d7efd17da

引用元: ・【政治】自公大敗「真の戦犯」森山幹事長も責任とらず、「復党なし」と断言した世耕の会派入りには不快感…国民からはバカの壁<103万円>崩壊に喝采!

2: 名無しさん 2024/11/04(月) 14:21:21.40 ID:kDfn1
岸田が戦犯じゃないの?

3: sage 2024/11/04(月) 14:22:23.83 ID:vyia8
まずは壺と裏金

4: 名無しさん 2024/11/04(月) 14:25:15.73 ID:GXens
自民がガタガタになるのならそれは戦犯じゃなく功労者だろ

5: 名無しさん 2024/11/04(月) 14:26:56.97 ID:Ru16E
壺壺言うてたら、ハッピーが来たぞwww

6: 名無しさん 2024/11/04(月) 14:27:07.17 ID:KZt1b
なんだこの記事

7: 名無しさん 2024/11/04(月) 14:29:46.14 ID:reETX
岸田さんはうまく動いた

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました