今回取材を受けてくれたのは48歳のパート従業員・此木あゆみさん(仮名)。数年前に始めた婚活を一度は実らせたが、そのお相手とは現在別居中だという。「婚活アプリを恐る恐る使い始めたのは45歳の時で、2人目にマッチングした相手と交際に発展し、46歳で結婚しました」
あゆみさんは初婚、お相手の男性は再婚だった。1人娘のあゆみさんは遠方へ嫁ぐのがいやだったため、相手の男性が近隣の自治体で暮らす会社役員だったことに「運命」を感じたという。ただし、あゆみさんには一つ気がかりなことがあった。
「実は私は41歳で閉経しました。40歳未満の閉経ではなかったので医学上は『早期閉経』にはあたらないらしいのですが、閉経は閉経なので、子供を産んであげられないことは間違いがありません。それが心配でしたね」
子供を望む人には相手にしてもらえない、という不安を抱えての婚活。プロフィールに料理と温泉が趣味であることを書き込み、「面倒見が良く、好きになると尽くしてしまうタイプです」などと自己PRをしてみると、複数の男性が「いいね」をつけてくれた。
「その中で2番目にお近づきになったのが後に夫となった人。同世代で温泉めぐりという共通の趣味もあり、話がどんどん盛り上がりました」
あゆみさんと意気投合したのは1歳年下のバツイチ男性。実際に会うと、清潔感があって若々しい人だった。
詳細はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/8efc8a9d66aa752ce7a71b40430de3b8f68e4546?page=1
引用元: ・【結婚】「未婚ですが、41歳で閉経しました」その後、結婚した男性の目的が「生」と「介護費用節約」だったという地獄
親も一人娘ならさっさと結婚させろ
その時点で気付かなかった自分のせいですね
多分今までに気付いて逃げた女性もいたんでしょ
コメント