兵庫県たつの市の山陽道を車で逆走し、対向の車が急ハンドルを切って中央分離帯に衝突したにもかかわらず、そのまま走り去ったとして、30日、運転していた75歳の男が逮捕されました。
危険運転致傷と道路交通法違反(救護義務違反・事故不申告)の疑いで逮捕されたのは、福島県に住む無職の青木誠容疑者(75)です。
警察によりますと、青木容疑者は、今年7月27日午後10時すぎ、山陽自動車道上りの龍野インターチェンジ出口付近で、軽乗用車を運転して逆走。
同じ車線を走行中の対向車が、避けようと急ハンドルを切り、中央分離帯に衝突して大破したにもかかわらず、その場を去った疑いが持たれています。
乗用車には夫婦が乗っていて、助手席に乗っていた28歳の妻が胸の骨を折る重傷。運転していた28歳の夫も軽傷です。
警察は、道路上の防犯カメラなどの捜査で青木容疑者を特定しました。
調べに対し、青木容疑者は「現場にはいたが、逆走はしていない」などと容疑を一部否認していて、現場から走り去った
理由について、「自分が接触して起こした事故ではなかったから」という趣旨の話をしているということです。
警察は、逆走の経緯など詳しい状況を捜査しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50c94aa9e569785dacb78f605e08f8b4ee0d0ef5
引用元: ・山陽道を逆走、避けた車が中央分離帯に衝突し大破…運転していた75歳男逮捕「逆走はしていない」否認 [178716317]
別ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff0b32a513c7e0ca0d3e6eb26fd4ee8ff67f1a16
高速道路で逆走し、避けようとした乗用車の男女2人にけがを負わせて逃げたとして、兵庫県警高速隊は30日、自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)とひき逃げの疑いで、福島県いわき市の無職の男(75)を逮捕した。
逮捕容疑は7月27日午後10時ごろ、兵庫県たつの市の山陽自動車道東行き車線を軽乗用車で逆走し、
避けようとした乗用車を中央分離帯に衝突させて2人に重軽傷を負わせながら、そのまま走り去った疑い。
男は高速隊の調べに「事故現場にいたが、逆走はしていない」などと容疑を否認している。
同隊によると、負傷した2人のうち、
助手席に乗っていた地方公務員の女性(28)=岡山県玉野市=は胸の骨を折る重傷で、
運転していた男性会社員(28)は軽傷という。
コメント