1: テイラー ★ 2024/09/21(土) 07:42:37.51 ID:??? TID:taylor
特殊清掃業務の中で、月に1、2件は自殺現場に遭遇するという。
「家で自死を選び、誰にも気づかれず腐乱してしまい、遺体がなくなったあとに後始末をするのが我々の仕事なのですが、自殺現場の特徴として物が最小限に片付けられているんですよ。
セルフネグレクトのような、物が散乱している現場もありますが、死後にしみ出した体液が床に漏れないようにブルーシートが敷いてあるような丁寧な現場が多いです。自殺の方法としては首吊りか、練炭での一酸化炭素中毒が主流です。なるべく誰にも迷惑をかけないように工夫されていることが多いですね」
自殺現場が片付いている確率は7割ほどだという。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bdb4e7eb026295cee004cfe5eef8a0045bdd268
引用元: ・【部屋】特殊清掃人が語る“自殺した部屋”に共通している特徴。オカルト的な出来事に遭遇することも
2: 名無しさん 2024/09/21(土) 07:45:59.51 ID:lUObD
面白そうな仕事だけど、仕事中に注射針とか指に刺さりそうで怖いな
3: 名無しさん 2024/09/21(土) 07:48:15.12 ID:laibD
民族性の違い
外国民が自殺することはほとんどなく、大抵は凶悪犯罪を起こしてその場で射殺
4: 名無しさん 2024/09/21(土) 07:48:50.32 ID:aG99V
そりゃ何も無きゃ料金を吹っ掛けられねぇからな。ビジネストークだろう
5: 名無しさん 2024/09/21(土) 08:36:17.17 ID:rlo8D
オマエラ、意外とちゃんとしてんのなw
ちょっと安心したw
6: 名無しさん 2024/09/21(土) 08:37:52.21 ID:sfCG3
家族身内いないとどうやって気付かれるんだろう臭いか何かか
7: 名無しさん 2024/09/21(土) 08:38:43.57 ID:dX4xO
大型犬用のペットシート買い込んどくか
コメント