Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【MLB】「恥を知りましょう」大谷翔平の“先輩メジャーリーガー”菊池雄星が訴えたスポーツ紙の“嘘取材”に批判殺到

【MLB】「恥を知りましょう」大谷翔平の“先輩メジャーリーガー”菊池雄星が訴えたスポーツ紙の“嘘取材”に批判殺到

24時間内人気記事

1: ぐれ ★ 2024/09/18(水) 22:27:51.76 ID:YxaNPRaa9
>>9/18(水) 15:32配信
週刊女性PRIME

 日本時間9月18日、メジャーリーグのロサンゼルス・ドジャースに所属する大谷翔平が、48号のホームランを放った。この1本でメジャー通算219号に到達し、韓国出身の秋信守を抜いてアジア出身者最多本塁打を更新した。

「現時点で48本塁打&48盗塁と“50-50”まであとわずか。すでにMLB史上初となる“43-43”を達成してはいますが、50-50という金字塔は今後やすやすと破られる記録ではないと思われます。多くのファンが大谷選手の試合を、固唾を呑んで見守っていることでしょう」(スポーツ紙記者)

“大谷ハラスメント”
 その期待と緊張に応えるかのように、メディアによる報道も“再過熱”している。

 ドジャースと天文学的な金額の契約を結び、結婚を発表し、元通訳のトラブルが発覚するなど、今年の大谷は特に話題性に溢れていたためか、大谷を取り上げるテレビやネットニュースに対して“大谷ハラスメント”なる言葉もつくられた。

「同僚のムーキー・ベッツ選手も“もうショウヘイについてコメントしない”と辟易する様子を見せていましたね。ただ、大谷選手の新居に強引な取材をしたとされる日本テレビとフジテレビに、“出禁処分”が科されたという報道があった6月以降、徐々にメディアの過熱っぷりがトーンダウンした印象がありました。

 50-50達成間近で、大谷選手の一挙手一投足が再び取り上げられるようになっていますが、これは無理もないことだと思いますよ」(スポーツライター、以下同)

 そんななか、あるメディアの行き過ぎた報道が大きな問題となっている。発端は、MLBのヒューストン・アストロズに所属する菊池雄星投手による、9月17日のXでの投稿。菊池は大谷と同じ岩手県の花巻東高校の出身で、菊池のほうが3歳年上にあたる。

《失礼極まりない》

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0f09c7f5498cf6914a7304974381c7c441bcf32

引用元: ・【MLB】「恥を知りましょう」大谷翔平の“先輩メジャーリーガー”菊池雄星が訴えたスポーツ紙の“嘘取材”に批判殺到 [ぐれ★]

5: 名無しさん@恐縮です 2024/09/18(水) 22:32:17.98 ID:35+gKYHS0
嘘取材といえば
マドンナ痔か?

6: 名無しさん@恐縮です 2024/09/18(水) 22:32:47.67 ID:7XJnMGAG0
大谷ハラスメントここに極まれり

7: 名無しさん@恐縮です 2024/09/18(水) 22:33:30.20 ID:onRdG5nE0
ちゃんと記事読んだか
ただの菊池雄星の記事だぞ
菊池雄星の早とちり

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました