Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【ゲーム】「キテレツ大百科」「パーマン」「エスパー魔美」も登場!ドラえもん「どら焼き屋の経営ゲーム」人気急騰の理由

【ゲーム】「キテレツ大百科」「パーマン」「エスパー魔美」も登場!ドラえもん「どら焼き屋の経営ゲーム」人気急騰の理由

24時間内人気記事

1: ネギうどん ★ 2024/09/09(月) 12:33:13.09 ID:aoOiCaJN9
■ドラえもんとのび太がどら焼き屋を経営

 Nintendo Switchで発売された『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』が大きな話題になっている。本作は、藤子・F・不二雄のマンガ作品『ドラえもん』などを題材にした経営ゲームである。ひょんなことから、ドラえもんとのび太がお手伝いとしてどら焼き屋を経営していく作品だ。

 材料を集め、どら焼きはもちろん大福にせんべいといったさまざまな商品を開発し、客席や自動販売機など設備を設置していくのが基本的な流れになる。売り上げが増えたら、ひみつ道具「ひろびろポンプ」でお店を拡張して広げ、空き地や「どこでもドア」などを設置できるようになる。

 もともと『ドラえもん』は人気マンガといえるし、関連ゲームはいろいろと登場している。しかし、Nintendo Switchのダウンロードソフトランキングで1位に躍り出るなど、本作は特に人気を集めている。なぜだろうか? 

 『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』で驚くのが、とにかく藤子・F・不二雄作品の要素が豊富すぎるところである。

 『ドラえもん』のみならず『キテレツ大百科』『パーマン』『エスパー魔美』といった他作品のキャラクターも登場するのだ。

 人間と牛の立場が変わった世界を描く『ミノタウロスの皿』、あるいは恐ろしいウサギ型宇宙人の物語を描いた『ヒョンヒョロ』など、メジャー寄りのマイナーといえる短編作品もフォローしている。

 さらには『ぞうくんとりすちゃん』といったあまり知られていない作品までカバーしているうえ、それぞれの小ネタがたくさんゲームに盛り込まれているわけだ。

 タイトルを見ると『ドラえもん』ファン向けのゲームに思えるが、そうではない。藤子・F・不二雄作品のマニアまで喜べるゲームとして作られているのである。

■老舗ゲーム会社が開発

 『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』を開発したのはカイロソフトである。カイロソフトは25年以上の歴史がある、経営シミュレーションゲームの老舗といえるゲーム開発会社だ。

 もともとは個人開発のゲームをPCやガラケー向けなどに展開していたが、現在は家庭用ゲーム機・PC・スマホ向けのゲームを世界向けに配信している会社である。アプリのランキングなどでも顔を出すことがあるので知名度もあるだろう。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/c33df95ff5df0da28f53c555f36c6a2ff23ec95c

no title

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/d/375w/img_6d12e9316c5808471f363dccb316db1b111200.jpg

引用元: ・【ゲーム】「キテレツ大百科」「パーマン」「エスパー魔美」も登場!ドラえもん「どら焼き屋の経営ゲーム」人気急騰の理由 [ネギうどん★]

2: 名無しさん@恐縮です 2024/09/09(月) 12:34:28.80 ID:SmUYHrYY0
ノスタル爺は出るのか?

3: 名無しさん@恐縮です 2024/09/09(月) 12:34:48.48 ID:m9AGJ3By0
今でも映画の冒頭でのび太が「ドラえもーん!」って怒鳴ってオープニングが流れるパターンなんかな

4: 名無しさん@恐縮です 2024/09/09(月) 12:35:08.02 ID:tja9+KYz0
こ、このきんつばの美味いこと

>>4
それできんつば知って今もたまに買って食うようになった

5: 警備員[Lv.11] 2024/09/09(月) 12:35:08.24 ID:7mC8rI3H0
まさかカイロソフトが版権使ってくるとは

6: 警備員[Lv.10][芽] 2024/09/09(月) 12:35:38.57 ID:sF84fc4c0
デマ太郎くんがどくさいスイッチ持ってる

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました