Tweeter Breaking News-ツイッ速!
海外

【考古学】ストーンヘンジの祭壇石、スコットランド北東部からの長距離輸送説が浮上

【考古学】ストーンヘンジの祭壇石、スコットランド北東部からの長距離輸送説が浮上
1: 牛乳トースト ★ 2024/08/16(金) 17:04:45.11 ID:otRQC5e19
イングランド南西部にある先史時代の巨石群ストーンヘンジについて、中央の「特異な」岩の産地をめぐる謎を解き明かしたという研究結果が発表された。科学誌ネイチャーに発表された論文によると、重さ6トンの「祭壇石」の産地は、ストーンヘンジから見てグレートブリテン島の反対側に位置する現在のスコットランド北東部だったと思われる。

1世紀以上の間、祭壇石の産地はグレートブリテン島の南西部に位置するウェールズだと思われていた。しかしここ数年の研究で、この説に対する疑問が浮上。祭壇石の真の産地をめぐる疑問は未解決のままになっていた――。今回の研究が発表されるまでは。

ストーンヘンジはウィルトシャー州にある新石器時代の石碑で、巨大な石が環状に配置されている。建設が始まったのはおよそ5000年前とされ、その後2000年の間に何度か変更されたり構造に手が加えられたりしたと考えらえている。

「祭壇石はその大きさや重さ、石の種類、巨石群の中の配置などにおいて特異な存在でありながら、ほとんど何も分かっていなかった。この場所にいつ到来したのか、立てられたことがあるのか、それともずっと横たわったままだったのかも分からず、結果として目的もほとんど分かっていない」。ネイチャーに論文を発表したアベリストウィス大学地理地球科学部のリチャード・ベビンズは本誌にそう語った。

祭壇石がいつ到来したのかは不明だが、紀元前2620年から2480年ごろの第2次建設期に、ストーンヘンジの中心に置かれた可能性がある。

ストーンヘンジに関するこれまでの研究で、巨石群の建造には主に、いわゆるサルセン石とブルーストーンという2種類の岩石が使われたことが分かっている。サルセン石のほとんどは、24キロほど離れた現在のウィルトシャー州マールボロに近いウェストウッズ産と思われる。一方、小さい方のブルーストーンの産地は、ほとんどがウェールズ西部だったことが分かっている。

祭壇石は砂岩で、従来はブルーストーンと同じ種類に分類されていた。

「祭壇石の産地がウェールズ西部だったという説は1世紀以上前にさかのぼる。1923年に地質学者のH・H・トーマスが、ブルーストーンは全て国内の限られた地域から来たと信じてウェールズ西部説を提唱した」とベビンズは説明する。

最新の研究では祭壇石の断片の標本に含まれる鉱物の年代と成分を分析した。祭壇石の大きさは長さが約4.9メートル、幅約0.9メートル、厚さ約0.5メートル。

分析の結果、鉱物の年代や成分は、スコットランド北東部産の岩石と統計的に区別がつかないことが分かった。ウェールズの岩石とは明らかに異なっていた。

*記事全文は以下ソースにてご覧ください

2024年8月16日(金)11時00分 Newsweek
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/08/post-105430.php

引用元: ・【考古学】ストーンヘンジの祭壇石、スコットランド北東部からの長距離輸送説が浮上 [牛乳トースト★]

3: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 17:07:36.35 ID:gXB1JHB60
ストーンヘンジってw
ポケモンかよwww
4: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 17:08:27.54 ID:1zi/vav90
歩くモアイ像(笑)🗿
5: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 17:09:23.67 ID:2ksPI/Jc0
まぁ空間転移装置だからな、スコットランド側の転移装置から送ればすぐだったし
6: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2024/08/16(金) 17:09:57.65 ID:oDl5IZ+B0
反重力やで
7: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金) 17:13:50.85 ID:beYxjxBl0
シビライゼーションで初期にストーンヘンジ取るかどうかいっつも悩んでななあ懐かしい

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました