「名水百選にも選ばれていたはずの水を飲んでいたら……」という、悲痛な訴えを紹介する。
「PFAS(ピーファス)」とは、約1万種あるとされる有機フッ素化合物の総称だ。もともと自然界には存在せず、分解されにくいため、“永遠の化学物質”とも呼ばれている。
恐ろしいのは、水などを介して人体に取り込まれると、臓器などに蓄積されてしまうことだ。一度でも体内に入れば、排出するには40年もの時間がかかるという。
それだけ長く蓄積されるにもかかわらず、WHOや米国の学会などでは、PFASがもたらす健康リスクとして、発がん性や高コレステロールを伴う脂質異常症、乳児・胎児の発育低下などが指摘されている。
中でも、PFOS(ピーフォス)、PFOA(ピーフォア)と呼ばれる2つの化学物質は特に有害性が高いとされ、国際条約の規制対象で、日本でも輸入や製造が禁止となっているのだ。
現在のわが国で深刻なのは、これらの化学物質が、全国各地の河川や地下水などの「水源地」で相次いで検出されていること。しかも、国の定める暫定目標値よりも、はるかに高い濃度で残留しているというのである。
実際に“汚染現場”とされる地域であがっている声を紹介しよう。
「2022年の新聞記事で、多摩地域の地下水から、高濃度のPFASが検出されたのを知りました。人体への悪影響もあると書かれているものだから不安になって、夫と一緒に血液検査を受けることにしたのです」
と話すのは、東京都国分寺市に住む主婦の長田文子さん(71)だ。
「検査結果を見て驚きました。米国の研究では、PFASの血中濃度が1ミリリットルあたり20ナノグラムを超えると“特に注意が必要”と言われるそうなのですが、私の数値はPFOSとPFOAを合わせて33・3ナノグラム。夫も同じくらいでした。結果票には『身体への影響』として“免疫低下”“脂質異常”“胎児への影響”“腎がん”など様々なリスクが書いてあって不安になりました」
健康リスクについて、長田さんは思い当たる節があったとして、こう振り返る。
「私の職場では、毎年4月に健康診断があったのですが、50代の頃から脂質異常を示す検査結果が出始めたんです。食生活に問題があるのかと思い、食べ物には気を配っていたのですが、退職してからも変わりがない。今思えば、これはPFASが原因だったのではないかと疑ってしまいます。同居している40代の息子も、数年前から健康診断で脂質異常を指摘され気が気じゃない。なんせ息子は0歳の頃から国分寺の水を飲んでいるので……」
環境省が選定する「名水百選」に選ばれた湧水があるほど豊富な地下水を、国分寺市は古くから水道水の一部に活用してきた。
周辺自治体の多くも、同様に水源として頼ってきたが、PFASの汚染が発覚した19年以降、東京都水道局は多摩地域における地下水からの取水を停止。現在は汚染のないエリアから水の供給を受けている。
国分寺市はホームページで〈水道水は安全です〉と広報に努めるが、それでも住民の不安は拭えない。
長田さんが続けて話す。
「国分寺の人たちは口には出しませんが、やはり不安なんだと思います。近所のスーパーに行くと、2リットルペットボトル入りの水の売り切れが目立つようになりました。みんな箱買いしていくようで、売り場が広くなったのですが、土日は空っぽになってしまっていることもあります」
水道水を使うのは止めて、専ら市販のミネラルウォーターに頼る日々だという。
「私は27歳から45年ちかく暮らしてきましたが、越してきた当時から、市は“国分寺の水道水の一部は、地下からくみ上げているので美味しい”と盛んにアピールしていました。それを聞いて、家族と一緒に“よい街だね”と、日々の料理に水道水を使ってきた。裏切られた気持ちです」
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/08051100/?all=1
お鷹の道・真姿の池湧水群【環境省選定名水百選・都名湧水 】
https://www.city.kokubunji.tokyo.jp/shisetsu/kouen/1005195/1004229.html
引用元: ・【東京都国分寺市、名水百選のはずが “PFAS(ピーフォス)汚染現場” に】「健康診断で脂質異常症が出始めて・・・」と打ち明ける住民も
その名水の脇にマンション建ってるぞ。
歴史好きな彼氏が武蔵国分寺跡とか湧水群で
手を繋ぎながら、目を輝かせながら説明してくれた彼
その後、彼氏は国立大学大へ進学して歴史を専攻
一方、二浪してFランの工業大へ入った俺
> 歴史を専攻
衆道に関する歴史を研究してそうだな
生活習慣病だろ
コメント