Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【変異株KP.3】かかった人と話すだけでうつる可能性・・・多摩ファミリークリニック(川崎市)院長の大橋博樹さん 「せきなどの症状があるのにマスクをしていない人と接すると、すぐにうつるという印象だ」

【変異株KP.3】かかった人と話すだけでうつる可能性・・・多摩ファミリークリニック(川崎市)院長の大橋博樹さん 「せきなどの症状があるのにマスクをしていない人と接すると、すぐにうつるという印象だ」
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/07/20(土) 09:38:39.76 ID:??? TID:gundan
厚生労働省は19日、直近(7月8~14日)の1週間に報告された新型コロナウイルスの感染者数が、1医療機関あたり11.18人だったと発表した。

10週連続で感染者は増えており、診療にあたる医師は夏休みの感染対策を呼びかけている。

現在、流行の主流となっているのが「JN.1」系統の「KP.3」というタイプだ。

多摩ファミリークリニック(川崎市)院長の大橋博樹さんによると、感染者の中心は20~40歳代だという。「せきなどの症状があるのにマスクをしていない人と接すると、すぐにうつるという印象だ」と話す。

症状は、強い喉の痛みと発熱が特徴で、最初は喉に違和感があり、体が少しだるい程度だが、翌日になると喉が痛くなり、さらに37.5度以上の熱が出るケースが多いという。

大橋さんは「今は感染者が増えているので、微熱程度の症状でも新型コロナの検査は受けてほしい」と指摘する。

学校などが夏休みに入り、家族や友人らで遠出をする機会が増える時期となる。大橋さんは「旅行や帰省を控えたり、予防のためにマスクをしたりする必要はない。

ただ、喉に違和感があったり微熱が出たりした場合は、1~2日、外出を控えて様子を見たり、マスクをしたりしてほしい。周囲に配慮をすることが感染を広めないためには重要」と強調する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/329e6291e13b8e79a99343f5c47a32f0abf5f877

引用元: ・【変異株KP.3】かかった人と話すだけでうつる可能性・・・多摩ファミリークリニック(川崎市)院長の大橋博樹さん 「せきなどの症状があるのにマスクをしていない人と接すると、すぐにうつるという印象だ」

>>1
つまり、無症状感染はあまりないなーってことなんかいな?

3: 名無しさん 2024/07/20(土) 09:41:28.16 ID:ZCjOb
緊急事態宣言まだかよ
外出自粛要請はまだか
マスク マスクを全国民に郵送するんだ!早くしろ!
間に合わなくなっても知らんぞ

4: 名無しさん 2024/07/20(土) 09:48:49.95 ID:TmN1W
感染力高いのか
コロナは夏に流行るインフルエンザみたいになってるな

5: 名無しさん 2024/07/20(土) 09:48:49.99 ID:Ahctc
マスクはばっちいものを吸い込むのを防ぐ効果はあまり期待できないが、
感染者が飛沫を飛ばす距離を減らすのには効果があるからな。

要はワイ以外のみんながマスクしてればいいのだ。

7: 名無しさん 2024/07/20(土) 09:52:15.69 ID:AkuTO
日本人はすぐマスクする(笑)

こうやって煽ってた芸能人ってコロナかかって死んでる人たちをどういう意識で見てるんだろう

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました