この選挙で何より強い衝撃を与えたのは、広島県安芸高田市の石丸伸二前市長(41)の得票が約165万に達し、抜群の知名度を誇る蓮舫前参院議員(56)の約128万票を大きく上回り、想定外の2位に躍進したことだ。
インターネットを駆使した選挙戦を展開し、無党派層を中心に幅広い支持を獲得した石丸氏の急伸は、既存政党に対する有権者の嫌悪に近い不信感を示したものだ。
蓮舫氏を推して惨敗を喫した立憲民主党や共産党はもちろんだが、現職・小池氏の側面支援に回らざるを得なかった自民・公明両党にも大きなショックを与えた。
この余勢を駆った「新党」旗揚げの動きが強まりそうだ。
国政に出るとすれば「広島1区」
https://facta.co.jp/article/202408039.html
引用元: ・【FACTA】首相が肝を冷やす「石丸2位」 「既存政党」はオワコン! 「ポスト岸田」に前経済安保担当相・小林鷹之が急浮上
選挙は2位はダメなんだよ
例え49.99999999%取っても2位じゃダメなんだって
まあ意見を無視できない票数だってのはあるだろうけど方向性が異なる主要な政策はやっぱ2位じゃダメ
じゃあどうして気に入られるかっていったら
息がかかってるからじゃあないの?
コメント