毎日新聞
人口減少により全国の水道料金は値上げを余儀なくされ、首都圏の一般家庭で月に1万円超となることがあるかもしれない――。
1カ月当たりの水道料金(20立方メートル使用)が2046年度までにどの程度上がるのかを推計した研究結果が公表された。料金や現在と比較した値上げ率が推計通りになるわけではないが、値上げ自体は全国的に避けられない情勢という。
コンサルティングなどを手がけるEYジャパン(東京都)と有識者でつくる一般社団法人水の安全保障戦略機構(同)の共同研究。21年度を起点に、水道事業体(自治体)が46年度までに累積赤字を生じさせないため、必要となり得る値上げやその料金を推計した。
対象はデータがそろわない事業体などを除いた1243事業体。人口減少や節水により給水の収益が減少▽水道管などの設備の建設改良費が年に4%増加――などと仮定する条件を設定した。
その結果、46年度までに1199(96・5%)の事業体で値上げが必要となり、全国平均の1カ月当たりの料金は、21年度の3317円から48%増の4895円になった。
続きは↓
https://mainichi.jp/articles/20240622/k00/00m/040/124000c
引用元: ・【🚰】人口減で水道料金月1万円超? 将来推計、全国的に値上げ不可避 [ぐれ★]
下水道込みだけど
今の赤字水道事業の数からしてそんなもんじゃないだろ
フランスの会社のせいだ。
えーとカス麻生の親族が勤めてる会社だっけか
コメント