Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【韓国学生】 百済人、陶工、渡来人、朝鮮通信使など…韓半島文化を伝えてあげた「栄辱の地」日本を歩く →。。。。

【韓国学生】 百済人、陶工、渡来人、朝鮮通信使など…韓半島文化を伝えてあげた「栄辱の地」日本を歩く →。。。。
1: LingLing ★ 2024/05/31(金) 23:42:29.58 ID:/v9+6zbF
忠南学生たち、韓半島文化を伝えてあげた「栄辱の地」日本を歩く
-忠南教育庁忠武教育院主管「創意融合人文学紀行」3日間
-百済のきらびやかな交流に学生たちの自負心と歓呼の声相次ぎ
-武寧王誕生地先献花・黙祷後の海洋ゴミ浄化活動も
-歴史歪曲・朝鮮侵攻の背景説明には残念なため息と嘆き
忠南教育庁忠武教育院が主管する創意融合人文学紀行団が、24日から30日まで日本体験学習に出ている。

今回の人文学紀行は、体験活動を通じ学生たちに歴史と市民意識を鼓吹させて、歴史・文化・生態感受性と人文学の想像力を植え付けるためのプログラムだ。

忠南道内の高校1年生30名ずつ、3つの紀行団を選抜し、それぞれ歴史と文化、生態を主題に日本の関連地域と名所を探訪している。

今回の探訪を通じ、百済の優秀な文化伝播の裏面で起きた日本の韓半島侵略と関連した悲しい歴史の現場は、多くのことを示唆している。

日本の歴史で古代から韓半島と関連したものには、きらびやかな文化の伝達にもかかわらず、大部分に疑問符がつけられているのだ。

特に近ごろ、技術と文化を伝えた韓国の影響力を縮小するために、「渡来人」をうちうちに韓国ではなく「大陸」から伝わったとし、意図的な歴史歪曲を試みているという。

忠武教育院の「創意融合人文学紀行」は、歴史はそうだとしても、日本にそのまま生きている我々のきらびやかな文化遺産をどう受け止めるべきだろうか、という悩みの中から出発した。

文化紀行団は7日間、日本の北九州関西地方探訪を皮切りに大阪まで続く。

初日の24日には、韓半島の農耕文化が伝来した九州佐賀県の吉野ヶ里村遺跡から、1592年壬辰倭乱の時、故郷の公州から九州に連れて行かれ、陶磁器の神として崇められるイ・サムピョンを祀る神社、名もなく消え失せた朝鮮陶工たちの魂が宿る「陶工無縁塔」と梅花園にある「高麗人の碑」を訪ねた。

続いて25日の2日目には、壬辰年、朝鮮侵略の前哨基地だった肥前名護屋城跡と百済武寧王の誕生洞窟がある加唐島を訪問した。また、羅唐連合軍の攻撃に対備した防御施設の太宰府庁舎跡と、百済王仁博士の後孫で学問の神と呼ばれる菅原道真を神として祀った太宰府天満宮を体験した。

26日の3日目には下関に移動し、朝鮮通信使の足跡が残っている赤間神宮と上陸記念碑をはじめ、清・日講和記念館、近代化の産物である門司港を探訪し、日本文化とその中に息づく我が国の文化を探った。

探訪の第一歩として訪れた吉野ヶ里(良い平野という意)は、約3000年前に村が造成され、韓半島の農耕文化が伝来したところだ。

日本最大の村の遺跡であり、総300mにわたって約500基からなる甕棺墓と、約2100年前の歴代王やそれに次ぐ身分の貴族が埋葬された北墳丘墓など、31軒の建物が考証によって、きれいに復元されていた。

ここで学生たちは、漢江(ハンガン)下流から錦江(クムガン)まで続く中西部海岸地域で初めて登場した土器と銅剣などが、日本列島でも発見され、我々の文化が伝わったという事実に大きな自負心を感じるように見えた。

ある学生は「我が民族が昔から東洋文化の形成に積極貢献し、世界文化の発展に大きく寄与してきたという事実に胸がいっぱいだ」と話した。

しかし、韓国と日本が今享受している文化恵沢がどのように行われたのか探索する過程で、崖に突き当たるように見えた。

数千年にかけて文化を伝えて交流してきた日本が、侵略と植民政策で韓半島の歴史と文化を歪曲して愚民化しようとしたという事実に、理解することができないという反応だ。

百済人たちから受けた文化伝授の恵沢だけでも計りしれないのに、むしろそれを否定して蔑視する風潮まで見せているからだというのだ。
(つづく)

ホン・ソクウォン記者

ソース クッキーニュース(韓国語)
https://m.kukinews.com/newsView/kuk202405270014

引用元: ・【韓国学生】 百済人、陶工、渡来人、朝鮮通信使など…韓半島文化を伝えてあげた「栄辱の地」日本を歩く[05/31] [LingLing★]

2: LingLing ★ 2024/05/31(金) 23:43:16.67 ID:/v9+6zbF
文化紀行団の歩みは名護屋城跡に移された。戦国時代、日本を統一した後に韓半島侵略を計画した豊臣秀吉が出兵地に決めて、朝鮮が見渡せる場所に築いた名護屋城は、今は建物一つ残っておらず、一部の城壁だけが残り権力の無常さを感じることができる場所だ。

ただし、入口側の名護屋城博物館には、原始時代からの歴史だけでなく、新羅時代の金冠、仏像、李舜臣将軍の肖像画や亀甲船の模型など、韓半島文化を推察させる遺物と遺品を展示し、多少客観的に伝えている程度だ。

紀行団は続いてフェリーに乗って、百済武寧王が出生したところとして伝わってくる加唐島の東側海岸に位置した洞窟を訪ねて、献花・黙祷と共に、周辺環境浄化奉仕活動で追慕の意味を添えた。

文化紀行団長である徳山高等学校のイム・ミョンジン校長は、「ここが、つまり学校であり教室だ」とし、「教科書を通じて学んだことを現場で直接接する機会が多くないが、今日の文化探訪を滋養分として大韓民国の人材に育っていくことを所望する」と話した。

目の前に、特に潮流により韓半島から押し寄せてきたあらゆる海洋ゴミに接した学生たちは、遺憾と共にあらかじめ準備した封じ袋にきちんと拾い上げ、「百済歴史の流れに同参したようで、やりがいを感じた」と声を一つにした。

名残り惜しさを後にして探訪団は下関に移動し、日本に最初の一歩を踏み出した朝鮮通信使が泊まったという赤間神宮一帯は、時間を越えて変わった感興を呼び起こす。

朝鮮通信使が乗った船が関門海峡に入ると、下関では華やかに飾った案内船約100隻を送って港に引き寄せるほど歓待を受けたという。

一方、赤間神宮近くの伊藤博文と清の李鴻章(り・こうしょう)の間に締結された下関条約が結ばれた清日講和記念館を見て回り、学生たちは戦争に負けた時に払わなければならない過酷な対価に驚いている様子だった。

この3日間の現場を見て回った学生たちは、日本に文化を伝えてあげた恩恵にもかかわらず、事実を歪曲する日本の行動に驚きも見せた。

最近、日本社会では明治時代が誇張され美化されるという。現在の日本人たちがその時代に憧れて右翼性向まで重ねれば、我々が伝えたきらびやかな文化まで、いつ、どのように、歪曲されるか分からない。

ある学生は「我が民族は、古代から百済に至るまで東洋文化の形成に寄与したにもかかわらず、そんなふうに出てくるのは、韓国の成長に危機感を感じるのではないか」としっかりとした評価を出した。

紀行団は2時間あまり、高速列車新幹線に乗って大阪に移った。(省略…)

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/31(金) 23:45:44.54 ID:97NCMmII
ストローが偉そうに
4: 警備員[Lv.21] 2024/05/31(金) 23:45:47.84 ID:FIpaqDml
お前らは別人種、エベンキ族はモンゴルに連れてこられた、現代は近親相姦の成れの果て
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/31(金) 23:48:59.33 ID:6wSQnZQ9
うんこ投げ合う奴等から学ぶ事なんて何もねーよ、ばか!!
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/31(金) 23:49:17.23 ID:trAImGFx
中国の文化を伝えてもらったんだけどもね
直接航路で中国行けるようになってから、朝鮮半島の利用価値無くなってるし
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/31(金) 23:50:09.70 ID:mnPJEuHb
いつの間にか百済がメインになってるけど、朝鮮半島の古代史のメインは新羅じゃなかったっけ?

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました