● 気持ち周りの人の気持ちを
考えることは大切よ。
でもね、自分にも感情があるってことを
忘れないことも大切。
「人の気持ちを考えましょう」と小さな頃から教えられてきたかもしれません。
たしかに他人への思いやりをもって、相手の気持ちに配慮することは大切です。
しかし、自分自身を犠牲にしてまで、他人を優先する“相手ファースト”に必要はありません。
まずは自分自身を大切にするからこそ、周りを思いやる心が生まれるのです。自己肯定感の高い人と低い人の1つの差は、そこにあります。

引用元: ・お前ら自分がポカミスをした場合、「自分らしいな」と思う?「これは本当の俺ではない」と思う? [194767121]
コメント