Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【学校】だから「いじめ」はなくならない…この国で「人の命よりその場のノリが重視」される実態

【学校】だから「いじめ」はなくならない…この国で「人の命よりその場のノリが重視」される実態
1: ぐれ ★ 2024/05/22(水) 14:45:51.31 ID:RsXf0b9i9
>>5/21(火) 6:33配信
現代ビジネス

 学校とはどのような場所なのか、いじめはなぜ蔓延してしまうのか。学校や社会からいまだ苦しみが消えない理由とは。

 いじめ研究の第一人者によるロングセラー『いじめの構造』で平易に分析される、学校でのいじめ問題の本質――。

「よい」は「みんな」のノリにかなっていること

 小社会では独特の「よい」と「悪い」が成立している。彼らは、自分たちなりの独自の「よい」「悪い」に、大きな自信と自負を持っている。それは、きわめて首尾一貫したものだ。

 この倫理秩序に従えば、「よい」とは、「みんな」のノリにかなっている、と感じられることだ。

 いじめは、そのときそのときの「みんな」の気持ちが動いて生じた「よい」ことだ。いじめは、われわれが「いま・ここ」でつながっているかぎり、おおいにやるべき「よい」行為である。いじめで人を死に追い込む者は、「自分たちなり」の秩序に従ったまでのことだ。

 大勢への同調は「よい」。ノリがいいことは「よい」。周囲のノリにうまく調子を合わせるのは「よい」。ノリの中心にいる強者(身分が上の者)は「よい」。強者に対してすなおなのは「よい」。

 「悪い」とは、規範の準拠点としてのみんなのノリの側から「浮いている」とかムカツクといったふうに位置づけられることだ。自分たちのノリを外(はず)した、あるいは踏みにじったと感じられ、「みんな」の反感と憎しみの対象になるといったことが、「悪い」ことである。

 「みんなから浮いて」いる者は「悪い」。「みんな」と同じ感情連鎖にまじわって表情や身振りを生きない者は、「悪い」。「みんなから浮いて」いるにもかかわらず自信を持っている者は、とても「悪い」。弱者(身分が下の者)が身の程知らずにも人並みの自尊感情を持つのは、ものすごく「悪い」。

 それに比べれば、「結果として人が死んじゃうぐらいのこと」はそんなに「悪い」ことではない。他人を「自殺に追い込む」ことは、ときに拍手喝采に値する「善行」である。

 もっとも「悪い」のは、「いま・ここ」を超えた普遍的な次元への「チクリ」と、個人的な高貴さである。そういう者は徹底的に苦しめなければならない。彼らはそのような「悪い」者を、「いじめ=遊び」の玩具として思う存分痛めつけ、辱め、あらたな全能感ノリを享受しようとする。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b59fb5acc5a4d099326074a9d81628d2d91bbfa9

引用元: ・【学校】だから「いじめ」はなくならない…この国で「人の命よりその場のノリが重視」される実態 [ぐれ★]

13: 名無しどんぶらこ 2024/05/22(水) 14:49:08.18 ID:1l08wHt60
どこの国もその場のノリなんてあるだろ

14: 名無しどんぶらこ 2024/05/22(水) 14:49:30.48 ID:KzgbWA180
いじめじゃなくていじりですやん

15: 名無しどんぶらこ 2024/05/22(水) 14:49:37.26 ID:UQ7tuDGp0
イジメって世界中に有るでしょ
日本特有の現象なのか

16: 名無しどんぶらこ 2024/05/22(水) 14:49:40.16 ID:RUijFN6p0
これは鋭い考察だな
芸能人とか寿司ペロとかも結局カメラ向けられて馬鹿なことやらんとハブられるからな

17: 名無しどんぶらこ 2024/05/22(水) 14:49:53.79 ID:UyqkSR4c0
芸人のせいだ

18: 名無しどんぶらこ 2024/05/22(水) 14:50:14.52 ID:vcD4drOj0
何事もなければ校長は勲章もらえる
だからいじめがあっても隠蔽する

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました