生活環境課によると、浜中容疑者が駐車スペースとして借りていた場所の管理者から、「ゴミが持ち込まれている」などの相談が24年1月にあった。この捜査の過程で無許可での受託が発覚した。【小坂春乃】
2024/5/9
https://mainichi.jp/articles/20240509/ddl/k27/040/206000c?inb=ra
大阪府内で産業廃棄物の処分などを無許可で請け負っていたとして、大阪府警は8日、解体業の44歳の男を逮捕しました。男は逮捕前、読売テレビの取材に対し、不正を否定していました。
廃棄物処理法違反の疑いで逮捕されたのは、解体業の浜中一容疑者(44)です。
大阪府警によりますと、浜中容疑者は去年10月ごろ、大阪府内の住宅の解体工事で出た産業廃棄物の処分や運搬を府の許可を得ずに請け負っていた疑いが持たれています。
捜査関係者によりますと、産業廃棄物は泉南市信達大苗代に野積みされていて、2022年には、隣接する他人の敷地に大量にこぼれ出ていたということです。(以下ソース)
5/8(水) 13:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/77397aefafd46151fb12bd6e1ea67bcae66b6a13
(前略)
読売テレビは、逮捕される前の浜中容疑者を取材していました。
「悪いことする奴は悪いことするんですよ。僕はれっきとした建設業なので、これをやっつけちゃえば、とやかく言われることも無いので。(Q、全く問題ないか?)そうですね」(浜中 一 容疑者)
不正は行っていないと主張していた浜中容疑者。一方で、現場周辺をよく知る女性は―。
「怖いですね、一言で言うと。土砂が崩れたりしたら道を塞いで。こっちまで来てしまったらどうしようとか」(現場近くの関係者)
周囲とトラブルも起こしていました。浜中容疑者は他人の敷地に勝手にごみを捨てたり、近隣住民が設置した防犯カメラにテープを貼ったりするなどの迷惑行為をしていたということです。さらにー
「『お前殺すぞ』『ここの地域には住まれへんようにするぞ』とか『自分らは法律の抜け穴とか知っているから、重機で穴掘ってお前埋めるぞ』とか言われているので、それから怖くなって、近寄っちゃいけない人なんだなと思って…」(現場近くの関係者)
度重なる迷惑行為を近くの人らが注意しても、浜中容疑者は脅しめいたことを言い、聞く耳を持たなかったといいます。
産業廃棄物の不法投棄をめぐっては今年2月にも、処分などを無許可で請け負い、和泉市内の山の中に捨てていた別の業者が摘発されています。
この業者が野積みしていた産業廃棄物は昨年6月、台風による大雨で近くの道路に流れ込み、1週間近く通行止めになるという大きな影響が出てしまいました。
産業廃棄物の不法投棄事件はなぜ相次いで起きているのでしょうか。
こちらは実際に警察が摘発した不法投棄事件の流れです。元請けの業者が民家の解体や産業廃棄物の処分を145万円で請け負い、下請けの業者に105万円で工事を委託。委託された業者も95万円を払って、別の下請け業者に丸投げします。
その業者は解体工事は実施しましたが、 現場から出た産業廃棄物の処分は18万5000円という金額で、さらに別の下請け業者に委託していました。都度都度、費用は中抜きされ、安く委託されていて、最終的に処分に困った業者が産業廃棄物を不法投棄していました。
このような構造的な欠陥について専門家はー
「排出事業者が不当に廉価(安い価格)で処理を委託している場合は、その不法投棄がなされた時の浄化責任、措置責任というものを排出事業者に負わせるという廃棄物処理法の改正も行われているんですね。ただ、実際にまだ全然適用されていないんですよね。そもそも廃棄物って不適正処理したほうが儲かるという、そこの性質を変えていかざるを得ない」(上智大学 地球環境学研究科 織 朱實教授)
5/8(水) 18:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/727c676be14e320b3ba9a4ab9ff70396ad33e70f
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240508-03186199-ytv-000-2-thumb.jpg
引用元: ・【大阪】「お前殺すぞ」「重機で穴掘ってお前埋めるぞ」 無許可で産廃処分…解体業の男逮捕「悪いことする奴は悪いことするんですよ」 [樽悶★]
たしかに
コメント