Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

「日本書紀」によると新羅、百済、伽耶等の韓半島から渡って来た彼らを日本人は「渡来人」と呼んだ

「日本書紀」によると新羅、百済、伽耶等の韓半島から渡って来た彼らを日本人は「渡来人」と呼んだ

24時間内人気記事

1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/04(土) 10:35:12.41 ID:I83KHQv00 BE:971283288-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
韓国人が日本九州の南東部に位置する宮崎県のカラクケ(1700メートル)に登ると、誰もがびっくりする。山の頂上に「韓国岳」と表記されているからだ。韓国の日本語表記である「カンコク」の代わりに「駕洛国」を「カラ(カヤ※伽耶)/クニ(グク※国)/タケ(サン※山)」で組み合わせたとガイドは説明する。古代日本と韓半島との関連性を考慮する際、十分に蓋然性を持った仮説として受け入れられる。

日本初の正史である「日本書紀」によると、4世紀、韓半島で戦争が度重なり、新しい生活の拠り所として日本列島が台頭したことにより、新羅、百済、伽耶の流民たちが集団移住した。宮崎には伽耶の流民たちが定着したとみられる。
日本人たちは韓半島から渡って来た彼らを「遠くから来た人」という意味の「渡来人」と呼んだ。渡来人たちは土木、養蚕など、当時としては先進技術を使用して、漢文で文書を作成するなど、日本人の生活向上に大きく寄与したという。満月の時、渡来人たちが周辺の一番高い峰に登って、韓半島の方向を眺めながら首丘初心の思いでむせび泣くと、日本人たちがそこを駕洛国の人たちの山とみなし、「カラクケ」と呼んだのではないかと思う。

中略…

最近、釜山と宮崎観光協会が姉妹結縁をした。両機関は、観光客が互いに行き来するのに不便がないように直航便の開設が必要だと口をそろえた。たまに飛ぶチャーター機は、ほぼ満席になるほど人気が高い。現在、直航便は仁川発(週3回)の1便だけだ。空の道が開かれてこそ、本当の交流が始まる。

国際新聞
https://n.news.naver.com/article/658/0000072676

引用元: ・「日本書紀」によると新羅、百済、伽耶等の韓半島から渡って来た彼らを日本人は「渡来人」と呼んだ [971283288]

>>1
半島経由。な経由
特に応神記にも「半島で【足留め】を食らってる同胞を救え」だ

2: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] 2024/05/04(土) 10:36:02.90 ID:jyjyf3ol0
はい

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/05/04(土) 10:37:32.07 ID:fRKq4O0F0
日本人のルーツも渡来人らしい

4: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [NL] 2024/05/04(土) 10:37:33.59 ID:cy0rdShz0
だから日本人の祖先は渡来人言ってるでしょ

5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/05/04(土) 10:37:57.34 ID:OR45DPdt0
在日家庭教師の

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/05/04(土) 10:38:46.32 ID:CuJh4dr30
事実を普通に書いてる歴史本はええけど思想で妄想はさんでくる歴史本も大量にあるんだよな

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました