Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【 能登半島地震】2割超が「要注意」 被災自治体で疲弊する職員続出 健康状態の把握進む

【 能登半島地震】2割超が「要注意」 被災自治体で疲弊する職員続出 健康状態の把握進む
1: 豚トロ ★ 2024/04/02(火) 15:07:34.98 ID:??? TID:toro
最大震度7を観測した能登半島地震は、1日で発生から3カ月を迎えた。被災地では復旧や復興に向けて対応する自治体職員の多くが、長時間労働で疲弊している。甚大な被害を受けた石川県内の6市町では、時間外労働が「過労死ライン」を超えた職員が続出し、健康調査を受けた職員の2割超が強い疲労感から「要注意」と判断された。過去の災害では、自治体職員が過労で心疾患や精神疾患などを発症したケースもあり、職員の心身のケアには細心の注意が必要だ。石川県珠洲(すず)市役所では、一部職員が業務の合間や終業後、健康状態を把握するシステム「J-SPEED」にスマートフォンやパソコンからアクセス。3月末まで体の症状や業務のパフォーマンスに関する質問に答え、疲労感を10段階で入力していた。
システムは産業医科大と広島大のチームが運営しており、珠洲市や輪島市、穴水町、能登町など6市町が導入。各職員の入力内容に基づき、保健師が電話で状況を聞き取り、回答結果を各自治体にフィードバックする。休日が取れていない職員がいれば、自治体の担当部署に対策を促す。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/79df078b6a4de6f937ba021f0874e0fe968a0d35

引用元: ・【 能登半島地震】2割超が「要注意」 被災自治体で疲弊する職員続出 健康状態の把握進む

2: sage 2024/04/02(火) 15:14:10.02 ID:jeyw7
永遠に続く作業だと感じて病む
3: 名無しさん 2024/04/02(火) 15:21:42.17 ID:DtgLl
無理して被災地を支えるんじゃなくて、インフラが整っている地域に被災者を移すことが大切
4: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:49:49.11 ID:YQwqm
移住

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました