Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【子ども】毎日、学童に預けるのはかわいそう? 子どもを通わせてわかった"公設学童"の現実

【子ども】毎日、学童に預けるのはかわいそう? 子どもを通わせてわかった"公設学童"の現実

24時間内人気記事

1: ずぅちゃん ★ 2024/03/25(月) 11:14:32.39 ID:??? TID:zuuchan
まもなく始まる小学校での新生活。
共働き家庭の場合、お子さんが学童に入るケースも多いのではないでしょうか。
筆者も1年前、「学童ってどんなところだろう?」と、自分なりにいろいろ調べてみたものの、情報が少なく、不安に感じたことを思い出します。
今回は保育園ママにとって未知の世界である「学童保育」に焦点を当て、小学生ママたちの実体験も踏まえながら、リアルなレポをお届けしていきます。

学区外の保育園から入学し、同じ学童に誰ひとり友達がいなかった息子。
小1の4月、最初の数日間は「ほとんど一人で遊んでた」「3年生が怖い。おもちゃを貸してくれない」「学童行きたくない」と学童を嫌がっていた息子。息子の通う学童は人数も多めで、お迎えに行くと、そこまで広くない建物に知らない子がぎっしり。
こんな状況、大人だって辛いよな……と、親の私まで心が苦しくなったことを覚えています。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f41a07200b0d7027f41315035fc183ac5687ea

引用元: ・【子ども】毎日、学童に預けるのはかわいそう? 子どもを通わせてわかった”公設学童”の現実

2: 名無しさん 2024/03/25(月) 11:41:26.23 ID:8rN6F
自分が子供頃は学童なんてなかったな~田舎だからか?
共働き家庭の子はどうしてたんだろう…
>>2
クビに鍵ぶら下げて
小遣いもらって遊びに行ってた
母親が18時くらいには仕事から帰ってきて
それから夕飯食べてた
母ちゃんが帰ってくるまでに宿題終わらせてないと怒られてた
鍵っ子って言葉が使われ始めてた時代

4: 名無しさん 2024/03/25(月) 11:49:50.97 ID:wZVIB
学童って昔でいうと何?
そんなもの無かったけど似た物はあったのかなあ?
自分は物心ついた時から母子家庭だったが
小学一年から(というか幼稚園から)一人で歩いて通学してたし
当時は鍵っ子と呼ばれていたなあ
5: 名無しさん 2024/03/25(月) 11:56:02.19 ID:G54F1
安全だった田舎道すら今は危険。
学童は必要。
昔みたいに専業主婦が家にいれば迎えにいけるけど今はどちらも働いてるからね。
6: 名無しさん 2024/03/25(月) 11:57:40.24 ID:G54F1
昔自分たちが毎日歩いて帰った道だけど、治安が変わった今は子供たちだけで下校させることはできなくなった。
複雑な気持ちになるけど仕方ない。

7: 名無しさん 2024/03/25(月) 11:58:59.37 ID:lMnwS
2年生くらいからは
一人で家に帰っておやつ食べて宿題して
ゲームしたりして母親の帰宅待ってたけど
高学年になると
夕飯材料のおつかいと下ごしらえまでやってたわ
中学校に上がったら部活と塾で
母親よりも帰宅が遅くなってたけど

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました