Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

こども家庭庁がヤングケアラーに支援「子どもらしく過ごせるキャンプなどのイベントを」

こども家庭庁がヤングケアラーに支援「子どもらしく過ごせるキャンプなどのイベントを」
1: おっさん友の会 ★ 2024/02/23(金) 13:57:37.39 ID:fWzEujeX9
政府は22年度から、ヤングケアラー経験者や当事者が支え合える体制を作った自治体への補助を行っている。公的機関は相談先として心理的なハードルが高いとされているためだ。補助基準額は都道府県や政令市に約500万円、中核市と特別区に約340万円、市町村に約170万円となっている。経験者らによる支援全般を対象としていたが、加算分は相談や交流事業に使い道を限定することで、多くの自治体に取り組みを促したい考えだ。

具体的には、進学・就職と介護の両立などに関し、経験者らによる相談体制を作る場合には都道府県や政令市に約390万円、中核市や特別区には約260万円、市町村に約130万円を上乗せする。また、当事者間の交流会を開催する場合の運営費として、それぞれ約210万円、約180万円、約150万円を加算する。ヤングケアラーが介護から離れて、子どもらしく過ごせるキャンプなどのイベントを想定している。

支援拡充の背景には、ヤングケアラーの過剰な負担に伴う孤独、孤立が深刻化していることがある。厚生労働省の20年度の調査では、介護を担う中学2年は18人に1人(5・7%)、高校2年(全日制)は24人に1人(4・1%)いた一方、ケアに追われる状況を誰にも相談したことがないと答えた生徒が6割を超えた。

続きは読売新聞 2024/02/22
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240221-OYT1T50109/

引用元: ・こども家庭庁がヤングケアラーに支援「子どもらしく過ごせるキャンプなどのイベントを」 [おっさん友の会★]

12: アフターコロナの名無しさん 2024/02/23(金) 14:03:14.30 ID:X0dCQyeQ0
ずれてるな
13: アフターコロナの名無しさん 2024/02/23(金) 14:03:40.14 ID:JXfPLiw+0
忙しいからキャンプやってる暇なんかないよ
バカかよ
14: アフターコロナの名無しさん 2024/02/23(金) 14:03:43.83 ID:hAMeX5rS0
家の手伝いやらせる親は親失格!さすが統一教会肝いりのこども家庭庁

少子化推進に余念がないね

15: アフターコロナの名無しさん 2024/02/23(金) 14:03:48.22 ID:sroTdtr00
どこにチューチューさせるの?

コメント

今月の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました