https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20251123-OYT1T50105/
高市内閣の支持率72%と高水準維持、おこめ券配布とコメ増産路線転換は賛否拮抗…読売世論調査
2025/11/24 05:00
読売新聞社は21~23日に全国世論調査を実施した。高市内閣の支持率は、前回緊急調査(10月21~22日)から横ばいの72%(前回71%)で、不支持率は17%(前回18%)だった。
発足直後の調査(1978年発足の大平内閣以降)で高い支持率となった歴代内閣で、翌月の調査時に上昇、または横ばいだった小泉、第2次内閣などと並んで高い水準を保っている。
高市首相の掲げる「責任ある積極財政」を「評価する」は74%に上り、「評価しない」は17%にとどまった。
子ども1人あたり2万円の給付や、冬場の電気・ガス代の補助などを盛り込んだ経済対策を「評価する」は63%で、「評価しない」の30%を上回った。コメなどの購入に利用できる「おこめ券」の配布に「賛成」は49%、「反対」は42%だった。経済政策への高い評価が内閣支持率を下支えしている。
外交では、高市内閣の中国に対する姿勢を「評価する」は56%と半数を超え、「評価しない」は29%だった。
引用元: ・【読売】高市内閣 支持 71→72% 不支持 18→17% 狂気のパヨ仕草も国民には響かず [618719777]
オマエラ大勝利