https://news.yahoo.co.jp/articles/97532a46ef70b7cc2b2c72e2059b2fff45e1b9dc
爆風スランプのドラマーとして知られるファンキー末吉が26日までにXを更新し、中国での公演やイベントが中止・延期となったことに対する怒りの声を上げる一部ミュージシャンに対して自身の思いをつづった。
高市早苗首相による国会での発言を受けて日中関係の緊張が高まり、日本人アーティストによる中国での公演やイベントが相次いで中止・延期される事態が起きている。こうした動きに対し、SNSでは一部のミュージシャンから怒りや不満の声が広がっている。
そうした状況に対し、中国ロックの発展に関わってきたファンキー末吉は「中国ロック40年の歴史の中で、それこそ数限りないほどの公演が中止されてきたのを見てきた。たった一度の公演が中止されたからといってそんなに怒ってたりすることが私にはよく理解できない」と私見を述べ、「みんなずっとここでそうやってロックをやってきた。この国でロックをやるということはこういうことだと思う」とつづった。
ファンキー末吉は1990年代に中国を訪れたことをきっかけに、現地の若者たちとロックを通じて交流を深め、以降は中国ロックの発展に深く関わってきた。現在も中国のバンド・布衣のメンバーとして、日中の音楽交流の第一線に立ち続けている。
引用元: ・【音楽】ファンキー末吉「たった一度の公演が中止されたからといって怒ってたりする事が理解できない」 相次ぐ中国公演中止に [シャチ★]
売れてる奴だから言える発言だよな
これがチャンスだった奴もいただろうに
帰れぼけ