https://www.sankei.com/article/20251126-KRFYISUULNFIRMYRBLWRWH7BSM/
2025/11/26 15:23
小野田紀美クールジャパン戦略担当相は26日の衆院内閣委員会で、アニメ、音楽、ゲームなどコンテンツ産業の関連予算について「私自身も業界に身を置いていたことがあり、他国に比べて少ないのではないかと忸怩たる思いがある」と述べ、支援を拡充する考えを示した。国民民主党の森洋介氏への答弁。
質疑で、内閣府の中原裕彦・知的財産戦略推進事務局長は、コンテンツ産業に関する日本の予算規模は約252億円で、米国は6176億円、中国は1238億円、韓国は762億円と説明した。
小野田氏は「来年夏に向けて官民投資ロードマップの策定を行い、政府一丸となってコンテンツ産業の発展を推進したい」と語った。
小野田氏は大学卒業後、ゲーム・CD制作会社に入社し、広報や制作進行などを担当。現在も漫画やゲームのファンとして知られている。
引用元: ・小野田紀美クールジャパン戦略担当相「業界にいたので忸怩たる思い」 コンテンツ産業予算、支援拡充を表明 [少考さん★]