https://news.yahoo.co.jp/articles/3e132ec554a47768b34ebe9a7efde680157cb508
ノボロシスク、ロシア、11月26日 (AP) ― ロシア南部クラスノダール地方は11月24日から25日にかけて、ウクライナによるミサイルとドローン攻撃を受けたが、同地方首長はこの攻撃をロシアの侵攻開始以降「最も長く、最も大規模な攻撃の一つ」だったと述べた。
同地方の港湾都市ノボロシスク市が公開した映像からは、集合住宅や車両が被害を受けた状況がみてとれる。
クラスノダール知事によれば、この攻撃で集合住宅7棟と個人住宅7軒が被害を受け、4人が負傷したという。
ウクライナはこの攻撃は、ノボロシスクのシェスハリス貯油施設と、同地方のトゥアプセ石油ターミナルに対して行われたと発表した。
ウクライナ軍参謀本部は、この攻撃で複数の石油ローディングアームとS-400対空ミサイルシステムを破壊したと述べた。
ロシア国防相は25日、ロシア各地と占領下のクリミア半島で249機のドローンを迎撃、そのうち116機は黒海上空腕撃墜したと公表した。
AP通信の統計では、この空爆はこれまでのロシアに対するウクライナの攻撃で過去4番目の規模だった。
引用元: ・【ウクライナ】ロシア南部の石油施設を爆撃 周辺の集合住宅や個人住宅も被害 [1ゲットロボ★]
侵略者など殲滅しろ
なんでやねん笑
無限に湧く兵隊を、ドローンでちまちま駆逐では間に合ってない