1: 少考さん ★ 2025/11/26(水) 10:13:56.67 ID:9870iv8p9
党税調人事にテコ入れも周りは“敵”だらけ? 高市総理の「積極財政」推進に立ちはだかる「2つの壁」 | デイリー新潮
2025年11月26日
政府は11月21日の臨時閣議で、減税や成長投資などを含む「21.3兆円規模」の総合経済対策を決定した。高市早苗総理の掲げる「積極財政」が色濃く反映された中身だが、市場が財政悪化を懸念したことで、「債券安」と「円安」が進行。為替由来のさらなる物価高が懸念されるなど、改めて経済政策と財政を巡るかじ取りの難しさが露呈した格好だ。しかも、高市政権がさらなる経済政策を打ち出すには、多くの課題が山積しているという。『自民党税制調査会』(東洋経済新報社)の著者でジャーナリストの木代泰之氏に話を聞いた。
(略)
※全文はソースで。↓
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/11260500/
引用元: ・党税調人事にテコ入れも周りは“敵”だらけ? 高市総理の「積極財政」推進に立ちはだかる「2つの壁」 (ジャーナリスト) [少考さん★]
2: 名無しどんぶらこ 2025/11/26(水) 10:15:47.09 ID:WqmwRxAl0
まーたメディアが妄想で記事書いてる
3: 名無しどんぶらこ 2025/11/26(水) 10:16:12.13 ID:GiZ3bX0D0
思い込みに勝るモノは無い
今までのルールも
今からのルールも
4: 名無しどんぶらこ 2025/11/26(水) 10:16:13.49 ID:RjHGPovl0
株高はスルーなの?
5: 名無しどんぶらこ 2025/11/26(水) 10:16:58.88 ID:OYlLF1c/0
余計なことしなくていいから消費税廃止してよ
7: 名無しどんぶらこ 2025/11/26(水) 10:19:05.78 ID:KqEwxC710
人事の前にまず国債金利なんだが