18日に『クマ被害続出も過熱する報道に現役猟師・東出昌大が語る「クマはそんな危ないもんじゃない」理由/東出昌大』という、『SPA!』の連載を再編集した記事がYahoo!ニュースに掲載されるとトピックス入りし、大きな話題となった。
「東出さんは20代前半の頃に、“自分で肉を取るってどういうことなんだろうと思ったのが猟師になったきっかけ”とテレビ番組で話しています。28歳で狩猟免許を取得すると、その後は離婚などを経て、’21年頃から山小屋で半自給自足の生活を送っていました」
つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/3722f6b5a1998cf3d15da82e2bce8f0742e5773d
引用元: ・【狩猟の現実・クマとの関係】東出昌大“クマ報道”への苦言にヤフコメ8000件越えの波紋「何某かを仮想敵とし、吊し上げる対象を見つけたいという欲求を…」
車やウイルスと同じくらい
熊が出没したら
比じゃないくらい犠牲者は出ると思います
他人に殺させるのはおかしいだろ?あと素手で戦えよ。卑怯だから。
きんも
西側でスピ系やオーガニックBBAがのんびり暮らせるのも、自然環境が過酷ではないからなんよな。
そう考えると、北関東の厳しい自然の山奥で暮らす東出昌大は本物のマタギなんだよ。