https://www.sanspo.com/article/20251120-XFNEDDNKY5JSTF55EG3NRUF2TM/
日本野球規則員委員会は20日、2026年度の野球規則改正を発表した。
今年6月29日のロッテ-ソフトバンク戦でロッテのポランコが本塁へ向かおうとして三塁コーチと接触。「肉体的援助」があったとして、ポランコはアウトとなった。直後、この〝パワーワード〟がSNSでトレンド入りするなど話題となった。
これまでは「三塁または一塁のベースコーチが、走者に触れるか、または支えるかして、走者の三塁または一塁への帰塁、あるいはそれらの離塁を、肉体的に援助したと審判員が認めた場合」とされてきたが、来季からは三塁または一塁のベースコーチが、走者に触れるか、またはつかんだりして、走者の三塁または一塁への帰塁、あるいはそれらの離塁をアシストしたと審判員が認めた場合」と文言を改正。
「肉体的援助」という表現が削除され、「アシスト」と置き換えられた。
引用元: ・【野球】「肉体的援助」の文言、公認野球規則から消える 来季の野球規則改正を発表 [征夷大将軍★]
カタカナにする必要ないわ