若い世代で変化も 内陸国ポーランドの食文化
ポーランドからやってきたマルティナさん、マックスさん、そしてコンラッドさんの3人。チャンネル運営者のDaisukeさんとともに、和牛を味わえる鉄板焼店を訪れました。 メインの和牛が出される前、Daisukeさんは3人に「ポーランドでは普段、シーフードを食べる?」と質問を投げかけます。マルティナさんは「あまり食べないかな……。でも若い世代の間ではエビが人気になって、
食べる人が増えているかな。昔の世代は魚だけ! 新しい食材は好きではないみたい」と、母国の食事上を説明しました。
一方、コンラッドさんは「うちでは週に2回エビを食べるよ! そして週に1回は魚を食べる! サーモンかマグロだね。日本人ほど食べる機会はないけれど、僕は魚が好きだよ。僕の両親は刺身が好きだしね」と語りました。
「完璧よ! 素晴らしい味!」
そのあと、提供されたのは、金華サバを使用したしめ鯖の棒寿司。上にはウニが乗っている豪華な一品です。
ひとくちで食べたマルティナさんは目を見開き、びっくりした様子。マックスさんは「口の中でとろけるよ」とうっとりした表情を浮かべます。マルティナさんは「とってもおいしい。この魚の旨味の説明ができないわ!(笑)
すごくユニークな味だから。でも完璧よ! 素晴らしい味!」と興奮気味に語りました。コンラッドさんも「塩加減もちょうど良くて最高の魚だよ!」と絶賛です。
その後、和牛や日本酒を堪能し、続けて出されたのは、味噌ソースがかかった伊勢エビ。最初に食べたマックスさんは、首を振りながら「言葉も出ないよ! もう言うことがないよ!」と絶賛します。
マルティナさんは「初めてのことで本当に説明が難しい。本当にごめんなさい」と戸惑いながらも「でも香りが良くてめっちゃおいしい」と笑顔を見せました。コンラッドさんは「味噌のソースとエビが完璧に合っていると思う。
なんという一体感なんだ」と感動を隠しきれません。

引用元: ・ポーランドがとかではなく日本人だって若い時は魚は食いたくねーよ [194767121]
たいていは肉よな?すき焼きやしゃぶしゃぶか焼肉。
間違っても寿司とか会席料理ではないっす