Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【政治】介護「原則2割負担」化などの検討、財務省が提言…「現役世代の負担増抑制」へ

【政治】介護「原則2割負担」化などの検討、財務省が提言…「現役世代の負担増抑制」へ

24時間内人気記事

1: 鮎川 ★ 2025/11/12(水) 11:19:41.93 ID:??? TID:ayukawa
介護保険サービス利用者の自己負担を巡り、財務省は11日に開いた財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で、2割負担の対象者の拡大が必要との考えを示した。現在は自己負担が1割のサービス利用者が全体の91・9%を占め、高齢化による介護費用の増加で現役世代の保険料負担が増している。財務省は分科会で、「現役世代の負担の増加を抑制するために制度改革を実施すべきだ」と指摘した。

サービス利用者の自己負担は、単身で年収280万円以上などの場合が2割、同340万円以上などの場合が3割となっている。自己負担が2~3割のサービス利用者は全体の8%強にとどまり、大半は1割の状況にある。

11日の分科会で財務省は、年金収入などによる所得が上位30%の高齢者世帯は、平均1000万円以上の貯蓄があると指摘。2割負担の範囲を拡大しても、介護サービスの利用控えにはつながらないとの見方を示した。その上で、金融資産の保有状況も加味し、自己負担を原則2割とすることや、3割負担の判断基準の見直しを検討するよう求めた。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6ddb8c9646784d566e02358cb8243f149a9a9a

引用元: ・【政治】介護「原則2割負担」化などの検討、財務省が提言…「現役世代の負担増抑制」へ

2: 名無しさん 2025/11/12(水) 11:22:23.73 ID:MKrMs
(○´∀`)ゞラヂャ!

3: 名無しさん 2025/11/12(水) 11:22:28.79 ID:V44o0
罪務省「貧乏人はタヒね」
片山さつき「んだな」

4: 名無しさん 2025/11/12(水) 11:25:19.79 ID:Nz6xU
財務省は法学部卒は全員クビにして

5: 名無しさん 2025/11/12(水) 11:25:48.41 ID:QbcrK
長寿大国日本万歳!

6: 名無しさん 2025/11/12(水) 11:31:50.64 ID:eLxE1
あげた文書負担するのは結局現役世代なんだけどな

7: 名無しさん 2025/11/12(水) 11:33:55.69 ID:ICoOO
こりゃこまった、もううちの死にかけ特養にすら入れられないよ
あ!ナマポがあったか、でも補填可能なほどナマポ出るのか?
金額上限でカットされるのでは?

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました