アブドラ氏は「情報共有や意見交換を活発にし、地域の安定と発展に向け緊密に連携したい」と応じた。ヨルダンは穏健な親米国家として知られ、中東和平に一定の影響力を持つ。
両首脳は安全保障分野での協力強化で一致。会談に合わせて両政府は、サイバーセキュリティー分野での協力や円借款に関する新たな文書を発表した。
11/11(火) 22:08配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b5e8f8c0bc5dee740dd4ae66c1636873e678fa3

高市早苗首相は11日夜、来日中のヨルダンのアブドラ国王と首相官邸で夕食を交えながら会談し、サイバーセキュリティーを含む安全保障、経済両面での協力拡大で一致した。中東首脳との会談は初で、ヨルダンは「同志国」として中東の安定の要となる。
ヨルダンは中東から邦人を退避させる際の自衛隊の輸送拠点で、防衛協力も進む。両国は同日、「戦略的パートナー」としての協力拡大に向け、サイバーセキュリティー分野の協力覚書に署名。日本は155億円の円借款を供与し、パレスチナやシリアから多くの難民を受け入れるヨルダンの財政を支援することも決めた。
アブドラ氏は親日家で知られる。1999年の国王就任以来、訪日は13回目。【田所柳子】
11/11(火) 20:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/afd8e1dbda8598dbcedeb0e73e728a9205eb4a69
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20251111-00000088-mai-000-1-view.jpg
引用元: ・高市首相、ヨルダン国王と会談 ガザ復興で連携確認、155億円を供与「積極的に貢献していく」 [樽悶★]
サナエATM始動!