Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【芸能】伊沢拓司、流行語大賞候補の『オールドメディア』は「かなり聞いたけど定義がちゃんとしてない」 大賞は『ミャクミャク』と予想

【芸能】伊沢拓司、流行語大賞候補の『オールドメディア』は「かなり聞いたけど定義がちゃんとしてない」 大賞は『ミャクミャク』と予想
1: 冬月記者 ★ 2025/11/10(月) 10:06:12.66 ID:yBuIbbiP9
https://news.yahoo.co.jp/articles/521818486c2020ede0dec9575d2bb91402340318

流行語大賞ノミネート30語
no title

伊沢拓司「オールドメディア」流行語大賞候補に「かなり聞いた。定義がちゃんとしないんだけど」

 東大出身のタレント、クイズプレーヤーの伊沢拓司(31)が8日、TBS系「情報7daysニュースキャスター」(土曜午後10時)に生出演。

 今年の新語・流行語大賞のノミネート語から1つ選ばれる大賞候補を予想した。

 安住紳一郎アナが「新語・流行語大賞30語が発表になったということで、1年を振り返る言葉の数々ということですよね」と一覧のフリップを提示。

 その中から1つ選ばれる大賞の予想を求められると、伊沢は、直前に弁護士の菊間千乃氏が本命候補とした「ミャクミャク」にかぶせて本命の「○」印を打ち、

 「ニュースで全然話題にならなかったですけど、話題にならないぐらい流行ったということでミャクミャク、優勝候補筆頭なんじゃないかな」と説明した。

 対抗の「△」は「物価高」に打ち「よく(ワードを)聞いた」と補足。さらに「選挙の時にはね、今回選挙関連は意外と少ないんですけど、『オールドメディア』はかなり聞いた単語。あんまり定義がちゃんとしないんだけど、聞いた単語だな、という感じがしますね」と、2つめの対抗の印を打ちながら私見を語った。

 伊沢は今回のノミネート語について「例年あったスポーツが1個もないんですよね。去年がオリンピックイヤーだった、みたいなこともあるんでしょうけど、逆にカルチャー系というか、流行った商品みたいなのが特に後半戦めちゃありますよね。麻辣湯(マーラータン)、薬膳、ラブブ、リカバリーウェア。物価高の一方で、消費の方は、結構いろいろ買っているのかな、というのもあったりして面白いですよね」と分析した。

 三谷氏は本命を「ひょうろく」に付け対抗は「卒業証書19・2秒」に。菊間氏は本命を「ミャクミャク」、対抗を「古古古米」「エッホエッホ」、伊沢拓司も本命は「ミャクミャク」対抗に「物価高」「オールドメディア」を選んだ。

引用元: ・【芸能】伊沢拓司、流行語大賞候補の『オールドメディア』は「かなり聞いたけど定義がちゃんとしてない」 大賞は『ミャクミャク』と予想 [冬月記者★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 10:07:32.66 ID:GooON12O0
ヒット商品とか別企画やないのか

3: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 10:07:49.69 ID:6zSSekrm0
テレビと新聞だろ?

5: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 10:09:27.19 ID:GD1KKjUN0
いいべ

7: 名無しさん@恐縮です 2025/11/10(月) 10:10:22.19 ID:QQsL7kIz0
確かにミャクミャクだろうなぁ…

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました