Tweeter Breaking News-ツイッ速!

恐竜←骨折するほど激しいセッ◯◯をしていた!

恐竜←骨折するほど激しいセッ◯◯をしていた!
1: ネビラピン(東京都) [US] 2025/11/10(月) 07:47:26.81 ID:aDprMCVU0● BE:866556825-PLT(21500)
恐竜の性別、交尾時の負傷の痕跡で特定可能か 新研究https://www.cnn.co.jp/fringe/35240166.html

(CNN) 古生物学者たちは長年、恐竜の雄と雌を化石によって区別することに苦心してきた。しかし新たな研究から、ある一群の恐竜に関しては性別の特定に一段と近づける可能性が浮上している。

カモノハシ竜の名でも知られるハドロサウルスは、白亜紀後期(1億50万~6600万年前)に広く生息した草食恐竜で、その骨は多くの大陸で見つかっている。

一部のハドロサウルスの化石には、外傷性の骨損傷が治癒した痕跡が確認できる。骨の部位は全て同じ。尾の付け根を過ぎた辺りの椎骨(ついこつ)だ。

恐竜の生殖器官の証拠を示す軟部組織は、化石としては記録に残らない。そのため化石に見られる差異は恐竜の性別ではなく、その種類や年齢によるものと考えられることが多い。加えて化石化した卵を含んだ恐竜の痕跡が見つかることはなかなかない。

4日付の科学誌アイサイエンスに掲載された新たな研究論文の著者たちは、前述の骨損傷が交尾の際に生じたものであり、雌のハドロサウルスの判別に利用できると考えている。

引用元: ・恐竜←骨折するほど激しいセックスをしていた! [866556825]

2: ペラミビル(茸) [GB] 2025/11/10(月) 07:49:41.02 ID:N1lNqH3u0
中折ザウルス
3: アバカビル(茸) [NO] 2025/11/10(月) 07:51:28.69 ID:JPULwEIi0
ボーンブレイク
4: バラシクロビル(庭) [US] 2025/11/10(月) 07:51:46.49 ID:abwxPzku0
杭打ちピストドン
5: エトラビリン(茸) [CN] 2025/11/10(月) 07:52:21.11 ID:cfiPPM5O0
さぞダイナミックな交尾だったんだろうなぁ…
6: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US] 2025/11/10(月) 07:52:48.76 ID:+BAf2GTQ0
腰砕けザウルス
7: ネビラピン(千葉県) [ニダ] 2025/11/10(月) 07:52:51.57 ID:pAMOGqKN0
おまえらも頑張れよ
シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました