1: 北あかり ★ 2025/11/10(月) 19:54:04.52 ID:??? TID:hokuhoku
山形県上山市内の果樹園で今シーズン、クマはが月以降、たびたび園地に出没し、ラ・フランスなどの西洋ナシを食い荒らしました。その被害は西洋ナシ、2トン分に上る見込みです。
園地の女性(クマは丸ごと食べる?)「食べ残しがだいぶ落ちていた。せっかく1年間育ててきたものがクマの被害に遭ってなんともならないというのは言葉にならない気持ちでなかなかつらい」
クマによる食害が発生したのは上山市皆沢の長沼果樹園です。園地に設置したカメラには10月下旬の夜、木につかまって収穫直前の西洋ナシを取ろうとしているクマの様子などが捉えられています。この果樹園では以前からクマなどの野生動物による食害を防ぐため、電気柵を設置し、対策を講じていました。しかし、今シーズンは8月以降、クマに西洋ナシを食い荒らされる被害がたびたび発生しているということです。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/282ce9631a8760d560efb408baa1d7fd22e94ccc
引用元: ・【クマ】「1年かけて育ててきたものが…」 電気柵設置も実らず クマが西洋ナシ2トン食い荒らす
2: 名無しさん 2025/11/10(月) 19:56:44.67 ID:S2VMR
また損害保険使うの?
3: 名無しさん 2025/11/10(月) 19:56:55.70 ID:hrHgR
ミカンブリみたいな感じで洋ナシクマ旨そう
4: sage 2025/11/10(月) 20:00:17.78 ID:fcvjb
収穫ナシ
5: 名無しさん 2025/11/10(月) 20:02:51.01 ID:FzVXd
梨園の妻
6: 名無しさん 2025/11/10(月) 20:07:21.43 ID:e6U1w
クマにようナシ、か
7: 名無しさん 2025/11/10(月) 20:14:01.56 ID:ay9TX
動物愛護団体に払わせろ!