Tweeter Breaking News-ツイッ速!

兵庫7区(西宮・芦屋)の立憲ヤジ岡田さん「図星を突かれて逆ギレして犬笛を吹く情けなさ」

兵庫7区(西宮・芦屋)の立憲ヤジ岡田さん「図星を突かれて逆ギレして犬笛を吹く情けなさ」

24時間内人気記事

1: レジオネラ(東京都) [JP] 2025/11/08(土) 08:39:49.69 ID:ZzfPj3Y/0● BE:662593167-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b2b644dd3abbb4558521a1481930a7135a8911e

立憲民主党の岡田悟衆院議員(41、兵庫7区=西宮市・芦屋市)が6日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、日本維新の会・藤田文武共同代表に対して「図星を突かれて逆ギレして犬笛を吹く情けなさ」と指摘した。

 藤田氏は4日、「自身の公設第1秘書の会社に公金を支出していた」という「しんぶん赤旗日曜版」の記事について同日に反論する会見を開いた。秘書が代表を務める会社にビラなどを発注し、足かけ8年で約2000万円を支出したという報道。藤田氏は発注内容について「機関紙やポスター等のデザイン印刷業務、選挙区内での情勢調査業務、動画作成業務等」と説明。作業を迅速に行うという点で「仕事の質・スピードともに信頼できる発注先として業務上の合理性がある」とした。あらためて弁護士にも確認したとし「法的にはどこから切り取っても適正であると確認している」などと語っていた。

 この会見について藤田氏は5日に自身のXで「昨夜のいくつかのテレビ局の編集は偏向報道そのもの。悪意か無知かわかりませんが、一般的な商慣習も基礎知識も無視した恣意的な内容。」と指摘。「一次情報としての記者会見動画と見比べてもらえる時代。編集のおかしさがわかると思います。」と不満をつづっていた。

 岡田氏は、この藤田氏の投稿を引用。「公設秘書の会社に発注すること自体もさることながら、公設秘書の会社が印刷会社にいくらで業務を発注し、利益を得ていたのか否かが問題の根幹であり、記者が質問するのは当たり前。元動画を見ても何の違和感もない。」とコメント。「図星を突かれて逆ギレして犬笛を吹く情けなさ。これが与党党首という現実。」とこき下ろしていた。

 岡田氏は関西学院大学出身。毎日新聞、ダイヤモンド社を経て2024年の衆院選で比例復活で初当選した。

引用元: ・兵庫7区(西宮・芦屋)の立憲ヤジ岡田さん「図星を突かれて逆ギレして犬笛を吹く情けなさ」 [662593167]

2: ユレモ(大阪府) [ニダ] 2025/11/08(土) 08:40:54.06 ID:TkM20Kvb0
兵庫7区はいつもろくな政治家を出さんな。

3: オピツツス(ジパング) [FR] 2025/11/08(土) 08:41:24.65 ID:90kxsd/80
立憲に同意するのはアレだが
この件はその通りだわな

>>3
印刷屋に無理言うんだからワンクッションおくのは当たり前だけどな

ソレこそ立憲小西でも共産党小池でも直接印刷屋に発注させたらパワハラ案件になるぞ

4: ミクソコックス(SB-Android) [AT] 2025/11/08(土) 08:43:16.82 ID:tmpV/xGI0
ある政治家、政党の支持者を犬呼ばわりしているに等しいが自覚あるのかな

5: ヒドロゲノフィルス(庭) [JP] 2025/11/08(土) 08:43:43.97 ID:ux//YNBB0
違法性が無いのにいつまで粘着してんだコイツ

6: シュードアナベナ(みかか) [ヌコ] 2025/11/08(土) 08:44:19.59 ID:rbzN+l1m0
「僕わるくないもん」

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました