Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【ロータリーの会】「ロータリーがゴミだらけ」早稲田祭後の惨状が拡散、清掃に目覚めた理由「早大生がポイ捨てしたゴミを小学生が拾ってるって聞いて…」

【ロータリーの会】「ロータリーがゴミだらけ」早稲田祭後の惨状が拡散、清掃に目覚めた理由「早大生がポイ捨てしたゴミを小学生が拾ってるって聞いて…」

24時間内人気記事

1: SnowPig ★ 2025/11/08(土) 18:32:00.48 ID:??? TID:SnowPig
学園祭シーズンが本番を迎えた11月初旬、Xに投稿されたある写真が話題を呼んだ。
東京都新宿区にあるJR高田馬場駅前ロータリーに積み上がったゴミの山――
11月1日と2日に行なわれた早稲田大学の学園祭「早稲田祭」の打ち上げで集まった若者たちが去ったあとの、変わり果てたロータリーの姿だった。
投稿主である早稲田大学公認サークル「ロータリーの会」の担当者に話を聞いた。
「毎年、学園祭のあとはロータリーがゴミであふれます」
話題となった写真をXに投稿した「早稲田大学ロータリーの会」は、高田馬場駅前ロータリーのゴミ問題の解決に向けて活動を行なう大学公認サークルだ。
学園祭後の駅前ロータリーの“惨状”について、会の幹事長である三好さん(3年)は次のように説明する。
「3日は授業もありましたが、参加できるメンバー11人ほどで朝の8時半から2時間以上かけて清掃しました。ロータリーの外にもゴミがあふれていたので、ロータリーの中とあわせてゴミを拾い、一箇所に集めて集計した結果、空き缶が466本、ペットボトルが102本、空き瓶が34本ありました。
早稲田祭のあと、打ち上げの1次会が終わる頃から若者たちがロータリーに集まり、円陣を組んだりして盛り上がります。その騒ぎが終電後ぐらいまで続きますね。毎年、早稲田祭のあとはロータリーがゴミであふれます」
同会では授業期間中の平日、火曜朝8時半と金曜夜22時から、30分ほどかけてロータリーの清掃活動を行なっている。
年に3回は高圧洗浄機も使用して地面を綺麗にするという。
三好さんは「拾うことそのものが目的というよりは、『捨てさせない空気づくり』を目指しています。街の利用者の方に私たちがゴミを拾っている姿を見ていただいて、少しでもポイ捨てに対する意識を変えることにつなげられたら」と話す。
会の発足は2020年にさかのぼる。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdd6af028a0698613bd486973cc5d3d21177db1f

引用元: ・【ロータリーの会】「ロータリーがゴミだらけ」早稲田祭後の惨状が拡散、清掃に目覚めた理由「早大生がポイ捨てしたゴミを小学生が拾ってるって聞いて…」

2: 名無しさん 2025/11/08(土) 18:37:17.29 ID:8I4y9
早稲田大学ロリータクラブ

3: 名無しさん 2025/11/08(土) 18:37:34.36 ID:DJBKe
まあ学園祭の打ち上げで出たゴミっぽいし

4: 名無しさん 2025/11/08(土) 18:38:08.05 ID:NnZVx
外国人留学生が増えれば、海外のように清掃の仕事を奪ってはいけないという意識になる

5: 名無しさん 2025/11/08(土) 18:38:27.20 ID:3E2i8
ロ、ロリータの会

6: 名無しさん 2025/11/08(土) 18:38:40.02 ID:2lcs2
片付けてくれる人がいるから、捨ててもいいじゃん的な学生がほとんどなんだろうなあ、早稲田大学と言えども

7: 名無しさん 2025/11/08(土) 18:41:54.60 ID:oaHyg
さすが早稲田!と法政中退の俺が言ってみたわ。

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました