7日、西荻窪にオープンした都市型の小型店舗「トライアルGO」。
24時間営業で年中無休、コンビニと同じくらいのコンパクトな店舗ですが、店内には野菜や精肉などスーパーのように豊富な生鮮食品がずらり。
中でも、お客さんでにぎわっていたのが総菜コーナー。
2025年7月に大手スーパー西友の買収を完了したトライアル。
近隣の西友店舗で作られたできたてホカホカのお総菜や弁当を取りそろえています。
「特製のり弁当 375円(税込み)」「ロースカツ重 343円(税込み)」「白いたっぷりたまごサンド 199円(税込み)」「まかない海鮮漬け丼・並盛り 570円(税込み)」と、物価高で節約志向が強まる中、その安さは消費者にとって強い味方です。
全文はソースで 最終更新:11/7(金) 18:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1d213cefd4c57e6a93ce11e79bcb3a4f5d5f3d8
引用元: ・「トライアルGO」東京初出店…九州発の小型スーパー特徴は?デジタル化で低価格実現…東海発「バロー」も横浜にオープンへ [首都圏の虎★]
まいばすばかりで飽きてるから