ロンドン=藤原学思2025年11月4日 23時57分(2025年11月4日 23時57分更新)
https://www.asahi.com/articles/ASTC44KC3TC4UHBI00YM.html
広告や報道のために画像や動画を提供する米ゲッティイメージズ社が、画像生成AI(人工知能)「ステーブルディフュージョン」を運営する英国のスタビリティーAI社を相手に起こした訴訟で、英国の裁判所は4日、ゲッティ側の主張の大半を退ける判決を出した。
ステーブルディフュージョンは、ユーザーがどんな画像を作りたいかを文字入力で命令すれば、短時間で画像を生成する。ゲッティは、同社が管理する数百万の画像や関連のメタデータをステーブルディフュージョンが学習したと指摘。スタビリティーAI社がユーザーによる著作物の権利侵害を促したり、それを可能にしたりしているとして、英著作権法上の「二次的侵害」に該当するなどと訴えていた。
しかし、裁判所は、ステーブルディフュージョンが著作物をそのまま保存、再生産しているわけではないとして、「二次的侵害」は認められないと判断。「ゲッティ」のウォーターマーク(画像に埋め込まれたロゴ)入りの画像が生成された一部のケースについてのみ、商標権侵害を認定した。
(※以上、無料部分から引用。)
引用元: ・【英国】ゲッティ社、画像生成AI企業に敗訴 「学習」の是非は判断示されず [湛然★]
ここまでアホになったんか?w
スパゲッティはw