立憲民主党の米山隆一衆院議員が7日、X(旧ツイッター)を更新。自身へのポストをめぐって、ボクシング元日本スーパーライト級王者で実業家、YouTuberなどとして活動している細川バレンタイン氏に対して法的措置を取る方向であると明かした。
ネット上では「日本国国章毀損罪」(国旗損壊罪)をめぐって議論が白熱。現行法で外国の国旗を傷つけた場合の処罰規定はあるが、日の丸は対象外である。
米山氏は「家の表札燃やされたら悲しいでしょう? なんでうちの表札だけ燃やされても良いのって思いません?」などとつづった一般ユーザーの投稿を引用した上で持論を展開。「それは違います。自分の家の表札を他人が燃やしたら器物損壊罪で処罰されます。自分の家の表札を自分で燃やした場合も処罰されるのが国旗損壊罪に相当しますが、それは不要ではないかと言う事です」と主張した。
この米山氏の投稿を細川氏が引用。「こんなゴミが国会議員に選ばれてんのかよ」「家の表札は家族全員の表札なんだよ 家族のメンバーの誰かが、その表札を燃やしたら他の家族全員に、そいつは処罰されるよ 当たり前の事」などと反論した。
米山氏は細川氏の反論ポストをさらに引用して「貴方のこのPostは、意見若しくは論評だとしても『人身攻撃に及ぶなど意見ないし論評としての域を逸脱したもの』(H9.9.9判例)、『社会通念上許される限度を超える侮辱行為』(H22.4.13判例)であり、損害賠償に当たると考えます。政治家になら何を言っても良いという風潮を放置しない為にも、直ちに削除しないのであれば、法的手続きを取らせて頂きます」とやり返した。7日午前9時時点で細川氏は当該投稿を削除していない。
米山氏はその後のポストで「SNS等で大きな影響力・拡散力を持っているにも関わらず、個人が個人である事を盾に、政治家に対してなら、好き放題口汚く罵っても構わないという考え方は、SNSによってその悪口雑言が広範囲に拡散する現代において、時代にそぐわないものになっていると、私は考えています」と自身の考えを示した。
https://i.imgur.com/vTMQisj.jpeg
https://i.imgur.com/b3kGxuu.jpeg
引用元: ・米山隆一氏、細川バレンタイン氏へ法的措置検討 「国旗損壊罪」の解釈巡る自身へのポストに「こんなゴミが…」などと投稿 [Anonymous★]
細バレさんは日本人の中でも一番優秀
日本人は全員細バレさんを応援している