産経新聞
日本維新の会の藤田文武共同代表は6日夜、ネットメディア「ReHacQ(リハック)」に出演し、公金還流疑惑を指摘する共産党機関紙「しんぶん赤旗日曜版」への反論会見の一部発言を訂正した。赤旗側は「赤旗記者がマンションに不法侵入し、呼び鈴を鳴らす行為を行ったかのような発言をした。事実ではない」としており、藤田氏は「ごめんなさい。話の流れで混同したように聞こえたら訂正する」と語った。
「メディアの人への文脈で言った」
藤田氏は、赤旗が疑惑の関係者とする藤田氏の秘書の企業登記先兼自宅マンション内で撮影し、動画をネット上にあげたフリージャーナリストに対し「犯罪行為」と問題視している。
赤旗は自らの取材活動について「会社の営業時間内に電話で行った」と指摘している。
藤田氏は4日の反論会見で「マンションの中に入ってくるとか、電話しまくるとか。共産党の党員なんでしょ、『しんぶん赤旗』は。そういう人らがピンポンピンポンやっているのは、身体に危害が及ぶのでは」などと、赤旗記者の行為とフリーの行為を混同させかねない発言をしていた。
続きは↓
https://www.sankei.com/article/20251107-66GMU237PVDJPBIHZW2IM4QJQQ/
引用元: ・「ごめんなさい」維新藤田氏、赤旗反論会見の一部発言に マンション侵入と電話取材を混同 [ぐれ★]
辞めろ