Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【政治】鈴木宗男議員、クマ駆除への批判に私見「可哀想だと受け止める人に、ならば人の命についてどう考えるのか」

【政治】鈴木宗男議員、クマ駆除への批判に私見「可哀想だと受け止める人に、ならば人の命についてどう考えるのか」

24時間内人気記事

1: 北あかり ★ 2025/11/07(金) 07:15:26.66 ID:??? TID:hokuhoku
北海道出身の鈴木氏は「日本全国でクマ騒動が起きている」と書き出し、「クマといえば北海道のヒグマで、大きく凶暴性が強いと思われてきた。本州のツキノワグマは小さく、人に危害を加えることはまれと考えていたが、今年になって各地で被害、犠牲者が出ていることに驚きである」と記した。

続けて「『自然との共生』と口ではいい、適切な駆除、淘汰をしてこなかったことも今となっては大きなツケとなっている気がしてならない」と指摘。「牛や馬を殺した、クマを駆除したら『可哀想だ』という声が昨年大きく扱われた。可哀想だと受け止める人に、ならば人の命についてどう考えるのか。しかもクマの生態もよく知らないような人が、ただ思い付きで『可哀想』ということに、何か違和感を感じた」と自身の思いを明かした。

その上で「今年に入りクマの被害が多くなり、改めて野生のクマの怖さ、恐ろしさを肌で感じてから受け止めも変わってきている」とし、クマ駆除への批判的な意見が減っていると報じた一部新聞記事の見出しを紹介。「世の中、やはり我が身に置き換えて冷静に考えることが必要なことが伝わってくる。しばらくはクマ騒動が続くと思うが、将来に向け、しっかり対策を講じて参りたい」とつづった。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b71f513db95e5953e10eeafae1115d6edb53c443

引用元: ・【政治】鈴木宗男議員、クマ駆除への批判に私見「可哀想だと受け止める人に、ならば人の命についてどう考えるのか」

2: 名無しさん 2025/11/07(金) 07:16:23.77 ID:MSw8X
クマ可哀想の人たちはドングリを山にたくさん撒いたら人里に下りてこないと真顔で言ってるから対話不能

3: 名無しさん 2025/11/07(金) 07:16:32.18 ID:qJeiB
どうでもいい

4: 名無しさん 2025/11/07(金) 07:17:31.56 ID:NH1JR
人間も淘汰されたらいい

5: 名無しさん 2025/11/07(金) 07:20:44.85 ID:Iv8i3
ならば熊を殺した数と人間が殺された数を合わせろ。
何を言ってるのか?

6: 名無しさん 2025/11/07(金) 07:21:36.91 ID:Iv8i3
クマの恐ろしさを知ってるのに、北海道に住むどういうつもりか?
自己責任ではないのか?クマを恐れていないのは一体だれか?

7: 名無しさん 2025/11/07(金) 07:24:49.70 ID:Hx7VN
このおっさんが言うと、冷めるな

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました