Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【ひろゆき氏】高市首相の“食料品消費税0%否定”に苦言「5ヶ月前に主張してたのに」「あっさり手のひら返し」

【ひろゆき氏】高市首相の“食料品消費税0%否定”に苦言「5ヶ月前に主張してたのに」「あっさり手のひら返し」

24時間内人気記事

1: ちょる ★ 2025/11/07(金) 12:27:14.40 ID:??? TID:choru
ひろゆき氏は、47NEWSが報じた「首相、物価高対策の食料品消費税0%を否定」と題した記事を引用。さらに、今年5月に高市氏が、石破茂首相(当時)の“消費税減税に慎重な姿勢”に対して「賃上げのメリットを受けられない方々にも広くメリットがあるのは、食料品の消費税率ゼロだと確信していた。かなりがっかりしている」などと不満を表明していたとする時事通信の記事画像を添付した。

その上でひろゆき氏は、「高市首相は、5ヶ月前に食料品消費税ゼロを主張してたのに、あっさり手のひら返し」と苦言を呈し、「『賃上げのメリットを受けられない方々にも広くメリットがあるのは、食料品の消費税率ゼロだと確信していた。かなりがっかりしている』と、本人に国会で伝えてみては? 〉 野党の方々」と呼びかけた。

詳しくはこちら
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ggtnews/entertainment/ggtnews-HDdhp

引用元: ・【ひろゆき氏】高市首相の“食料品消費税0%否定”に苦言「5ヶ月前に主張してたのに」「あっさり手のひら返し」

2: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:33:08.24 ID:X15Yp
一万円買って800円か
ランチ一回分くらいだよね
なんとなく微妙な金額

4: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:36:09.43 ID:k8qqi
素晴らしいことだと思うよ
手のひら返さないのなら任せられんよ
靖国も利上げも臨機応変にやってもらわな

5: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:38:09.57 ID:SRWTf
消費税0にしても、物価が8%上がっちゃったら元も子もない
国は税収入らなくなるし、国民は減税の実感が湧かない

6: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:40:24.22 ID:DNoRK
食品の消費税だけゼロにしても資材その他経費は10%のまま
インボイス対応していない小規模農家は売上の消費税分だけ収入激減、その分価格転嫁したら減税の意味ないし

7: 名無しさん 2025/11/07(金) 12:42:00.68 ID:Ak9dS
いくらメディア使って高い支持率アピールしても高市は解散総選挙して勝てないよ

公約できない人だからね。これは致命的
公約はできないが私を支持して欲しいという選挙しかできない人

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました