俳優の松重豊(62)が6日に都内で「Rocket Now」新CM発表会に出席。便利になる世の中への戸惑いを語った。
初共演となった女優・のんとともに新CMで演じた刑事姿で登場。自宅で店の味を楽しむことができるフードデリバリーについて「世の中がどんどん便利になっていくのに必死でついていかなければいけないなと思っています」と苦笑い。
「最近はコンビニの無人レジに並ぶのも勇気を振り絞って並んだりしてますけれども、新幹線のチケットも最近はもうスマホをかざすだけでいい時代になっちゃって。マネージャーさんから、とにかくスマホかざすだけでいいですからって言われても、紙っぺらも東日本の場合は出てこなかったりしますし…」戸惑いもあるようだ。
便利な世の中になっていることは「間違いない」としながらも「一歩踏み出す勇気がなかなか出なかったりする」と本音。
「フードデリバリーというこういうサービスも息子とか娘の家族が来た時は“頼め、頼め”って言ってるんですけども、女房と二人だとなかなか踏み出せない」という。
CM出演をきっかけに「ぜひ自分1人でもできるということを証明したいなと思ってます」と宣言した。
2025年に日本に上陸した新しいフードデリバリーサービス「Rocket Now」。送料とサービス料が無料で、東京23区を中心に展開し休息にエリア拡大を進めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea7a1a73a0c39131454a33dce926f7cf65be7ec1
引用元: ・松重豊「コンビニの無人レジに勇気を振り絞って並んだり…」 便利な世の中に「必死でついていかなければ」 [jinjin★]
三笘の隣人
スマホの普及で急速なデジタル化大きな転換期に巻き込まれて今の老人は大変だろうな